guzu坊のブログ -28ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

先週スマホキャリアを変更と共に機種も変更しました。😜

久しぶりのiPhone

iphone5以来の8📱

一括1円    キャッシュバック1万円さらに
ポイント1万円😉

でiPadは一括0円で・・・

なのでケース作成に取り掛かり今度は手帳型にしようかと
1/3ほど出来上がりました

以前作ったiPhone5と同じ物にしました

完成までもう少し😅

いやいや~長らく開いてしまいましたが7か月ぶりの金剛登山⛰️

 

成人式の日いきなり左足臀部からつま先まで痺れが出て整形外科へ行ってレントゲンを撮っても原因がわからず

 

市民病院でも原因不明で痺れを押さえる薬を飲むも変わらず

強い薬にしてもらったら頭がふらついたりするも収まらないため

薬をやめ腰のMRIを撮っても異常が無く数か月から数年掛かりますねとのんきな診断  


薬もやめ通院もやめ放置

 

徐々に痛みも治まり3ヶ月前ぐらいから指先のしびれだけとなり

普段の生活 仕事にも影響が無くなっていたので昨日は休みを取ったので強行😜  


具合が悪くなればまたおとなしくしとけばいいし問題なければ月一ぐらいで再開しようと👍


いつもの水飲み場
昨年台風の影響でってる通行止めになっていたコースを見て自己責任の元行ってみた

あら看板が
でも降りてきた人も数人🤪GO!!

傷跡がまだ
苔コケ☺

山頂にはまだアジサイが


7ヶ月ぶりのはんこ

ライブカメラにも

山頂から富田林のPLの塔をZoom

 

100倍 手持ち昨日で



暑かったけど
いや~ 仕事でかく汗と違って気持ちのいい汗をたっぷりかいてきました

駐車場近くの川に足を突っ込んで来ました

サイコー🤗👍

でした

また行けそうやな
息子がオーストラリアへ留学🇦🇺
に経ち1週間    何度かInstagramのストーリに発信があったのを都度都度データ保存😉

空港から学校をチェックしホームステイ先まで自力で辿り着いたもよう


ホームステイ先
プールは有るがネット環境が無いとか😵

ルールが沢山ありファミリー的ではなく住まわせてあげてる的な対応みたいなのでいきなりテンション下がってる様子😨

オペラハウスが学校から近くて散歩に


ステイ先の変更を申し出て了承が出たみたい


今年になって連休が無いもので中々出掛けることが遠のいていたので今回日帰りバスツア🚌に参加

最近苔盆栽 苔玉にハマってて苔の魅力に癒されてる所なので新聞で見つけた苔寺巡りに🤗

大阪難波発〜滋賀県

まず杉苔で有名な青岸寺拝観と寺カフェで抹茶プリン頂きました





食事は肉づくし  
案内状では
近江牛すき焼き、飛騨牛たたき風、松阪牛サラダ🐂

次に教林坊という所




紅葉時期も良さそうだけどあまりにもマイナーすぎて🅿️もなさそう😵

帰りに道の駅に寄って帰路に
案内書のラベンダーはピークが過ぎたのでひまわりが満開と
夕方だったからか太陽に背を向けていたひまわり🌻🌻🌻🌻正面に回ると逆光😱🙄


 

 

4月から会社の休職制度を利用し3ヶ月間フィリピンセブ島で📚勉強し6月末にいったん帰国して7月6日今度はオーストラリア シドニーでフォームステイしながら学校に通うため関空より出発しました。🛫

 

フィリピンではまぁ結構有意義な楽しそうな状況の連絡が有った

連絡はもっぱらインスタグラムのストーリー

 

ジンベイザメと泳いだり

 




優雅にマリンスポーツ

 

 

 

オーストラリアではホームステイという事や極力日本人の少ない学校を選んだそうで授業外でも日本語から離れて過ごすという

 

オーストラリア到着後学校からお迎えに来てもらいホームステイ先まで送ってもらえるようだが数万円の費用が掛かるとの事で自分でたどり着いてみると断ったようで心配半分 本気度半分 大したもんだ 


8年前ベトナムに長期出張(2年)の際名前にちなんでカッティングシートで作った『翔』の文字を付けたスーツケース  このベトナム生活で海外への視野が向けられたのかも   しっかり翔いてます  


明日の昼過ぎには到着の一報が有るはずなので心待ちにしておく