guzu坊のブログ -22ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

先日免許証更新のハガキが届いた😊



20年振りぐらいのゴールドに✨✨

前回の更新時はもう少しで無事故無違反が5年だったけど残念ながらブルーのカードだったので もう9年ほど運良く?!無事故無違反👌

毎日通勤にも使い車🚕に乗らない日は無い位やけどここ1ヶ月はめちゃくちゃ安全運転に😜


早めに更新に行こうと休みを取っていたけど7月から予約制になったとか

早速予約サイトを見ても空きがない😱

休みを取っていたけどあかん💦💦

ずっ〜と日をおっていくと1ヶ月先に漸く空きが🥶

警察署でも可能なのでこちらも予約制

休みを取った日を見ると最終時間に一つ空きがあった😳

ので最寄りの警察署で更新する事に

結構密になるから仕方無いですかね

ゴールドを維持できるよう歳も歳なのでゆとりを持って紳士的な運転を目指したいです年🚕💭



レザークラフト📙

最近してないなぁ〜

で机でパソコンしたりレザークラフトする時の細かい作業に使うハズキルーペ🔎
のメガネをペンケースに引っ掛けて置いているのですが邪魔になったり落ちたりするのでなにか方法はと

メガネスタンド、メガネハンガーでググってみた目💦

ヒントを得てハンガーにしてみよう✨
それも革で🤩

でイメージを作ってハギレ探しから
やっぱりヌメ革が良いか✨

どうせなら面白く
2つのメガネをスケッチ
革を濡らしスケッチの上からなぞって写す

でスーベルカッターで彫る?!

周りをスタンピング


初めから経年変化を見せるのにオイルを塗る😉

メガネのデザイン部分は3回オイルを塗って色の濃淡を付けてみたら😜

こんな感じに

でメガネをかけてみると
まぁー面白くて良いか🤪

こんな感じになりました





盆休みに2人の子供が帰ってきた🤩


息子は3日間だけど娘はサービス業の為お店が開いてるので一日だけ

暇そうな息子とゴルフのショートコースに⛳️

自分自身数ヶ月前に5年振りにクラブを握ったレベルで練習は1回のみ😱😅

朝イチから出掛けたが他に客はおらず
1800円で15時迄OK👌

とはいえこの暑さ何処までできるか💦
思ったよりきっちり整備されてて綺麗✨


最長で100ヤード無いので
Pとパターのみで⛳️

コース代かけて勝負😅


出足は中々良かったけど最後に追いつかれドロー😵

二回目2-4で負け💦

3回目1-3で負け  最後何とかドロー

2敗2分けで終わってしまった😓

暑さにも負けてしまったな💦💦💦
暑すぎる☄️☄️💥🔥

もう少し涼しくなったらまだ回れそうやね😜

また打ちっぱなしで練習して仮返さんと😉

帰り冷たいものとご飯をおごって貰い家路に

いつまでも遊んでくれることに感謝🙏✨


スマホのgoogle photoのアプリから


思い出という事で1年前、3年前、7年前の写真がスライドショーで流れた😢

特に7年前の今日 富士山に登ってた🥺

登山前に世界遺産に登録された事もありツアーバスは満席に近い状態でしたね〜
富士見屋ルートの五合目から

山頂の気温1度💦

七合目  まだまだ楽勝😉


確か26人のグループで行動

渋滞気味

八合目辺りから高山病 😵頭が痛い


酸素吸入💭😫  気温も下がって来た


ただ景色は最高

9.5合目の山小屋に


広間に寝袋で雑魚寝😱



御来光


初めての富士登山 54歳の時でした

四年後二度目の登山をしましたが
もう無理❌と思いましたね。


昨日25日なのにまだ梅雨が空けない😩


まぁー空けたら空けたであっつくなり💦
仕事も大変になるけど・・

で、雨☔️が結構降った後の止み間 🌩
会社の窓から外を見ると😬


ウミネコ?!🐦が沢山集まってた

休憩?!  

海まで数十メートルの場所に建ってるので普段からもよく見かけるけどこんな光景は初めて🤩

天気の良い日は


夕日も🌅


で、

雨が止んでるうちに家庭菜園の手入れ🍅🥒


プチトマトに

キュウリ


キュウリは初めてだったので自然に任せきりで伸び放題😅

割と収穫が出来た👌

来年は勉強してもっと上手く育てたいね


蝉も雨の止んでる間は大合唱💦や