guzu坊のブログ -14ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

最終仕上げがダラダラとなってしまい

ようやく💦完成できました👍


2x4の角材から脚を作ってマットの黒の塗料を塗るウインク


塗料は前の残りで十分たった



元の机の左側に設置

L字型にして作業をしやすく👍


窓辺なので明るく作業もしやすいかなと⭕️


しばらく使う予定も無いのですが・・・

もう少し時間が出来ればレザークラフト

やり始めたいね


天板用に900x1800サイズの板を買ったけど本当に必要だったのは1/3ほどで後は余り


少しくたびれたローボードの天板を取り替えてみた🤪


中々ええ感じに


机も脚は黒色で天板は木目


バッチリ👌上手く統一できた✌️♡


まだ余ってたのでソファの前のテーブル

にも乗っけて見た     う〜ン?!微妙


まぁ部屋の引越しもほぼ終わった


少し片付けて断捨離して

落ち着ける部屋にしたいね〜



仕事ではほとんど歩かない職種に変わって

体重も増えたり😥とにかく足のむくみが酷い🥶🦿ので今月に入った頃より休みの日だけだが朝から散歩をする事にした。


今までは休みの日は目が覚めるまで寝てたけどしっかり目覚ましかけてストレッチを30分程度してからだいたい1時間程度の予定で近所をブラブラ走る人走る人


今日は初めて家から歩いて15分ほどの

海辺の公園へ行ってみた



勿論車も通らないのでイヤホンで音楽を聴きながらブラー   


右側の松林の向こうは海波




釣り公園?!かな


釣り人が大勢居てる


ちょうど家から30分程で公園の展望台?!かなちょっとした広場


ベンチもある


関空も見える


右を見れば

明石海峡大橋の橋脚だけは見える


松林がほとんどなので季節感は楽しめないけどちょうどいい距離か


1つのコースにしておこう


で折り返し点で何かアプリをと探して

インストール


帰り道で3 .1kmで36分

いい運動でした。



二年前引っ越した際に自分の部屋にとDIYした机 今も活躍中✨

なんかごちゃごちゃ感あるけど😅


机上ではパソコン作業やレザークラフトをしているのだけど今まではノートパソコンだったのでレザークラフトするときは他に避けていたけど今回デスクトップパサコンのため動かすのに手間がかかるのでどうしようかと思案🤔🤔


部屋の引っ越しや✨😄👍


今はこじんまりしたとこが好きなので2畳ほどの納戸を部屋にしていたけど六畳の部屋に引っ越し😂


で新たに作業机を作ろうと奥さんに提案し了解を👌✨✨✨🙏


図面を書いて・・⭐️


いざ


材料を購入


カットしてもらい余った部分で古くなったテレビ台もメンテナンスしようか🤔✨




まず角をカンナで削って320番のサンドペーバーをかけて滑らかに💦


大量のかんなクズ😬


次にワトコオイルを塗って木目をはっきりと


めちゃ良い感じの木目の天板が出来上がる



塗っては乾かし余分な油を拭き取り乾かしもう一度塗る  また乾かし余分な油を拭き取り丸一日乾燥

取り敢えず机と棚を引っ越した


設計的に机の引き出しは右がいいので以前は左だったけど変更👌


ハンドメイドの机なので少し加工すれば出来上がり😆


とりあえず天候が良く無いので今回はここまで


脚の部分は来週に



あと

文庫本の本棚の一段を使ってカメラの置き場を作ろうかと


ちゃんと扉をつけ防湿できるようにと検討中


物作り     面白いです。

前回PhotoshopやLightroomをインストールしようとしたらパソコンの性能が低く導入できなかったので😓😰🥶


色々調べて購入を決断💪😆


電気屋さんで店員さんとも話をして画像処理、動画処理などを目的とるなど話してお薦めをしてくれた


今人気のAMDのRyzen7搭載のCPUで

メモリ16G    SSD 1ギガバイト グラフィックスもやや良いものが付いており目的とする処理を得意とする🤗



先週訪問したところ本日からパソコンの感謝セールがあるとのことで幾らかな段頑張れると言う事だったので本日早速行って値段確認



むむ  頑張ってくれました✨  

ありがとう🙏🙏🙏😭😭


即決でこれください💦  


外付けHDDもポイントで購入🤩 


2テラバイト 十分やろう👍


購入特典でお土産  お土産

32ギガのUSD  リカバリドライブを作ろう



 

チラシに12万円以上お買いげで阪神戦のペアチケットプレゼントだって 


さあ明日は

セットアップして使えるようにしよう


PhotoshopとLightroomもインストール


古いPCは不要なものは削除してデータはバックアップをとって身軽にしておこう


もうすぐおうち時間が増えるので

色々楽しめそうです✨



もともと趣味ではあった写真📸


先日初めての星空撮影をし

もっと綺麗に現像をしたいと今回

AdobeのPhotoshopとLightroomを導入しようかと👍


5年ほど前に写真の勉強をした時に授業でPhotoshopとLightroomの授業もあり1年間利用した事があるのであの時のレタッチ現像で素晴らしい写真に出来上がるのを知っているので月額980円で申し込みをした。👌✨


いざパソコンにインストールをしようとしたら出来ない💦💦  なんで‼️


調べると最近のPhotoshopやLightroomの機能が良くなり今のパソコンでは性能不足とか😱😥🥶


Windows8.1ではダメダメと  トホホ😭


今のパソコンも7年程なるので今年中に買い替えを考えていたので時期を早めることにしようと電気屋さんへ行って検討


店員さんと話をしている中良いなと思ったパソコンの説明にwi-fi6に対応とあり聞いてみると最新のWi-Fi環境の規格で早くなってるとか


ググッてみると

今の我が家は4世代?!

確か11aとかbとかnとかだ😅


10倍以上早いやん


丁度家のネットの会社の人もおり

レンタルでメッシュWi-Fiのルーターも有りますよって言われ


まず試されてはどうかと

1ヶ月は無料なので良ければレンタル継続なり同様の物を買ったりと(たかいですよー)って


お試しを申し込んで2日で届き早速設置してみると   早いし強い😆


家の中何処でも強い💪   良いね👌

中継器つけてるけど更に良い


導入決定や‼️


レンタルか買い替えか考えてみよう🤔