guzu坊のブログ -11ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

ブログに載せるのを忘れてた💦


フルサイズ機を購入して早速夜景撮影に挑んで来たカメラ


近くでいい場所を検索すると目

堺市役所の21階に展望ルームが有り

投稿写真を見ると中々良さそうだつまたので取り敢えず練習目的で行ってみようかと


場所を検索し行く道を見てると阪神高速の泉大津SAにも展望スペースが有るみたい✨


でこちらの方が近いので予定変更して泉大津SAへ    手前の岸和田から乗り目的地へ


人も少ない。🤔


11階まで行くと1人だけ先客が

居たけど仕事⁉️してるみたい  


なんでここで⁉️


三脚をセットしてファインダーを覗くと

ガラスに部屋の証明やらが写りこんでる😭😓


レンズを窓ガラスにくっつけても部分的に映る…😱😥


手持ちのタオルで覆いながら撮影したけど

片手でタオル持って片手でシャッターを押す感じやけど上手くいかず。


0枚ほどとって修了!!    対策を考えないとあかん   下手がよけい下手な写真になる📸🥶


満足いく物をこれまた勉強中のLightroomで編集😉💦


たまたまデコトラが通りボディの上部につあていたブルーのライトが綺麗に彩りを残してくれた👍


今の実力


まだ薄くガラスの反射が残ってるわ〜😩


次に挑戦や💪


レザークラフトをやり始めて2、3年たった頃に作ったバック💦(力作やった)



通勤時暫くは使ったけど

今では使う機会も無くなり五年はクローゼットの棚にデンと置いたまま😢


始めた頃は夢中になって色々手間のかかるものも作ったけど今では簡単なものしか作ってないなぁー😩   気力が…


で、リトルカブ号にサイドバッグを付けよう。✨


買うのもいいけど力作を生かせないかと思案🤔🤔


何とか出来るかもと思い切って✨✨


裏側の1/3程カット


裏地も取り外した


余り手間も掛けたく無かったので

ベラを反対につけリトルカブ号の

荷台に合わせてベルトで留める様に

採寸し穴あけ二重丸  えらい雑😅



ベルトで金具を使って中で留める👌


最後まで取っ手を外した穴の処理をどうしょうか悩む…🤔💭





ふぅ〜ショボーン    どないしよう😓


ホンダウィングマークを付けてみよう✨


ヌメ革にカービング〜〜


コンコンして縁をハンダゴテで焼いてみた



もう一方は   

今度はヌメ革にハンダゴテで焼を入れてみたらどうかな?



う〜ん    色的にしっくりがないねぇ😨



オイルを塗ってしまえっ〜と


まだまっしかな



まあそんなに人がジロジロ見る事もないやろうしこんなもんでええか😅👌



遠目で見ればいけてるかも



久しぶりにレザークラフト堪能したし

眠っていたバッグも活用出来そうだし

OK〜という事で😋

ここ数日に比べ風もなく寒さも和らいでたので午後からブラリ🏍💨


先日Instagramのフォロワーさんがアップしていたのを見て近場だったので原チャで岸和田市の蜻蛉池公園へカメラを持って行ってきた🤗


何でも水仙が見頃らしく何人ものカメラマンやペットを数匹連れたおば様達がわいのわいの😅と写真を撮ってる📸📸✨


新しいカメラは以前のカメラとメーカーが違うので操作方法も違う😩

露質調整はどこ?っていう感じで四苦八苦💦


まだまだ色んな賞を獲られているフォロワーさんの様な写真は撮れないけど数とってスキルを上げていきたいねアップ


逆光で後ろの葉っぱに光が当たり輝いてたのを玉ボケ風に…


Photoshopもまだまだ使いこなせてないけど右の山の上におっちゃんが二人居たけど消してみたキラキラ  拡大すると変やけど😅





寒いけど涙を流しながら原チャに乗るのも面白いびっくりマーク

もうおっさんやねんからと自分に言い聞かせ慌てない、無理しない、お先にどうぞの気持ちで楽しんで行こうかとバイバイ



リトルカブ号  只今革でサイドバッグ作成中



先週新たにカメラを買って色々行ってみたいとこもあり行動には車🚙とクロスバイク🚲しかなかったので20年ぶりぐらいに原チャリを探した🏍



中古バイク屋さんも探したけどスクーターが多くカブ系がほとんどない😨👌 


どうせなら懐かしい

ホンダ4ストエンジンが良いなとヤフオクやジモティで検索目


何日か経ったときジモティでリトルカブが出品されていて写真ではまあまあ綺麗で幾つか部品も交換されている音譜


これやーーーーー✨

で現車確認を依頼し購入🤩


引き取ってきたリトルカブ





所々には流石に錆も😱




🥶😨


😥

早速洗車🤨



錆び取り


✨✨✨✨💦


💪💪👌




チェーンの張を確認するとユルユルだったので適性まで張ってみた

自転車用のチェーンオイルだけどついでに塗ってみた😅



ちょっと寂しいボディなので



ネット上で適当なデザインを見つけカッティングシートに印刷してステッカーを作成




🙊🙉🙈



こんな感じで・・・



面白いね🤣

リトルカブオーナー=小株主😂😂


ちょっと慣れるために町内をグルーと回ってきたけど面白い 40km/h出たら十分やね


もう歳なのでゆっくり走ろう 当分は😉


昔、排気量を上げたキットが安く売ってる


多分しないと思うけどエンジン調子悪くなったら88CCに組み替えたりして  


知らんけど💦


カメラ持ってブラーと🏍💨




昨年夏場より自宅でストレッチと
軽く自重で筋トレをはじめたダッシュ

体重は昨年から減量できたけど



減少の内容が良くない

脂肪が減らず筋肉量が減ってる





我が家のヘルスメーターの数値ですが
歳と共に筋肉量が自ずと減るもので体を
動かしていたつもりやったのに

会社の筋肉オタク?に教えてもらった
イギリスのメーカー  マイプロテイン


で先月からマイプロテインのお試しを購入




でクリスマス時に半額セールの連絡が有ったのでまとめ買い
(8600円以上でないと送料がかかるので)



味も多く有りいろいろ取り混ぜて以下を注文




半額なので1Kg2300円ほど😆


1KGを四つ  半年は十分いけそう💪

ドンキでも取り扱いが始まったけどちょっと高いしAmazonよりも安い



クリスマスに注文して今日届いたので
2週間かかるけど今では運動をしない日でも飲んでタンパク質補給を心掛けている🥲ので早めに注文




航空便で到着


又ジムにも通いたいけどねー🧐

まだしばらくは自宅トレで頑張りますわ


目指せ 最後まで自分の足で歩く🚶‍♂️