今回のフリースクール自然のがっこうは秘密基地づくり


竹林整備しながら子どもたちは竹を使ってお家をつくりました


伐採した竹を組み。まわりに紐をまわして葉っぱつきの竹の枝をくくりつけていました

できあがりはなかなかの風情のある秘密基地になりました(^-^)
大人の皆さんも子どもの頃に秘密基地をつくった思い出があると思いますが…子どもの発達と自然の関わりを研究してるアメリカの環境教育者であるデヴィッド・ソベル氏が「秘密基地作りは多くの文化圏の子どもに共通して見られる傾向ではないか」と述べられています
この体験が子どもの発達と成長になんらかの影響があれば…そう願ってのプログラムでした
詳しくは
「足もとの自然から始めよう」(デヴィッド・ソベル 著 岸 由二 訳)を一読いただけたら幸いです

次回は、さらにグレードアップするのか?この基地を拠点に遊ぶのか?また新たに秘密基地をつくるのか?…どーなるかな?ワクワク

フリースクール自然のがっこうの1~3月のプログラムは
https://ameblo.jp/yohji46/entry-12834540384.html
をご覧ください