簡単に。
ワグナー
うーん、何て言っていいのかわからないプログラム。
クワンのイメージが強すぎるからなのか、イマイチボヤけた印象のプログラム。
ステップ、あんなんでいいのかと思ったらやっぱりレベル取れてないですね。加点も少ない。
衣装が昨年と一緒の赤のせいだからなのか何なのかはわかりませんが、去年と曲を入れ替えただけにしか思えませんでした。
ソトニコワ
昨季は見ていてかわいそうな感じがしましたが、今季は大分良いんじゃないでしょうか。
フリップ…というかトゥジャンプがいまだ安定しないんですかね。
それにしても一気に大人びた感じになりましたね。
フリップの失敗がなけりゃ完璧一位でした。
ステップ、上手かったけどレベル取れてない(Level2)ですね。その代わり加点はガッツリ貰ってますけど。
メンバーの中じゃ一番濃いプログラムだったと思います。
ガオ
一瞬ジャンかと思うくらい、顔が似てました。
スケーティングはダイナミックだし、ストロークも長いのですが、ステップがそれに比例せず「ヘタくそだ」と思ったのは私だけでしょうか。
ヘルゲション
基本的に欠点がない選手なんですが、いかんせんジャンプミスが多い。
ステップもレベル4だし、曲も本人の雰囲気にあったセクシーな曲なんですけど。
中々PCSが上がりきらないのは、その辺の事情のせいでジャッジから首を傾げられているからなんでしょうか。
今井さん
曲と合ってないような。
彼女、こんなに滑りが荒かった…?
というか、ほぼ全てのエレメンツも荒くないですか?
2Aが回転不足。
ネーベルホルンの時は、SP悪くてフリーで巻き返したんでしたよね。
あまり大崩れしなさそうなメンツなので、上位に食い込むのは少々厳しいか。
レオノワ
「止まり過ぎ」
滑りながら表現出来れば良いのですが、止まらないとポーズを取れないというのはどうなんだろ…。
去年と同じ戦法ですよね…。
PCSは水物の傾向もあるとはいえ、結構厳しい評価ですね。
2A以外全て失敗した事を差し引いても、それでも厳しい。
やはりジャッジも食傷気味なのかな…。
優勝は、ワグナーで堅そうですね。
しかし、ソトニコワが神演技したら…ワグナーがノーミスだとしても、ひっくり返る可能性がありますね。
ワグナー
うーん、何て言っていいのかわからないプログラム。
クワンのイメージが強すぎるからなのか、イマイチボヤけた印象のプログラム。
ステップ、あんなんでいいのかと思ったらやっぱりレベル取れてないですね。加点も少ない。
衣装が昨年と一緒の赤のせいだからなのか何なのかはわかりませんが、去年と曲を入れ替えただけにしか思えませんでした。
ソトニコワ
昨季は見ていてかわいそうな感じがしましたが、今季は大分良いんじゃないでしょうか。
フリップ…というかトゥジャンプがいまだ安定しないんですかね。
それにしても一気に大人びた感じになりましたね。
フリップの失敗がなけりゃ完璧一位でした。
ステップ、上手かったけどレベル取れてない(Level2)ですね。その代わり加点はガッツリ貰ってますけど。
メンバーの中じゃ一番濃いプログラムだったと思います。
ガオ
一瞬ジャンかと思うくらい、顔が似てました。
スケーティングはダイナミックだし、ストロークも長いのですが、ステップがそれに比例せず「ヘタくそだ」と思ったのは私だけでしょうか。
ヘルゲション
基本的に欠点がない選手なんですが、いかんせんジャンプミスが多い。
ステップもレベル4だし、曲も本人の雰囲気にあったセクシーな曲なんですけど。
中々PCSが上がりきらないのは、その辺の事情のせいでジャッジから首を傾げられているからなんでしょうか。
今井さん
曲と合ってないような。
彼女、こんなに滑りが荒かった…?
というか、ほぼ全てのエレメンツも荒くないですか?
2Aが回転不足。
ネーベルホルンの時は、SP悪くてフリーで巻き返したんでしたよね。
あまり大崩れしなさそうなメンツなので、上位に食い込むのは少々厳しいか。
レオノワ
「止まり過ぎ」
滑りながら表現出来れば良いのですが、止まらないとポーズを取れないというのはどうなんだろ…。
去年と同じ戦法ですよね…。
PCSは水物の傾向もあるとはいえ、結構厳しい評価ですね。
2A以外全て失敗した事を差し引いても、それでも厳しい。
やはりジャッジも食傷気味なのかな…。
優勝は、ワグナーで堅そうですね。
しかし、ソトニコワが神演技したら…ワグナーがノーミスだとしても、ひっくり返る可能性がありますね。