夏の連ドラ記者座談会(上) : テレビ&ラジオニュース : テレビ&ラジオ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20120725-OYT8T01020.htm
うーん。
私が見たのは、「黒の女教師」かな。
と言っても、見た時間は15分だけ。
(会社の休憩時間に見た)
印象に残ったのは、主演の榮倉奈々。
…この人、やる気あるんだろうか。
…というか、なぜこの役を引き受けたんだろう、そして演出家や脚本家、プロデューサーや監督の頭の中身を疑う(笑)。
私は、普段ドラマを見てもさほど酷評はしないタチなのだが、このドラマは榮倉奈々にとって最大の汚点になりそうな気がする。
今からでも、天海祐希とか(ベタな人選だが)に変えられないのかな。
脚本も酷いと思うが、それ以上に榮倉も酷いと思う。
木村文乃のレベルが物凄く高く見えた(笑)。
榮倉主演で貫き通すなら、いっそ必殺仕事人みたいに道具を使わせてギャグに走った方がいいんじゃないだろうか。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20120725-OYT8T01020.htm
うーん。
私が見たのは、「黒の女教師」かな。
と言っても、見た時間は15分だけ。
(会社の休憩時間に見た)
印象に残ったのは、主演の榮倉奈々。
…この人、やる気あるんだろうか。
…というか、なぜこの役を引き受けたんだろう、そして演出家や脚本家、プロデューサーや監督の頭の中身を疑う(笑)。
私は、普段ドラマを見てもさほど酷評はしないタチなのだが、このドラマは榮倉奈々にとって最大の汚点になりそうな気がする。
今からでも、天海祐希とか(ベタな人選だが)に変えられないのかな。
脚本も酷いと思うが、それ以上に榮倉も酷いと思う。
木村文乃のレベルが物凄く高く見えた(笑)。
榮倉主演で貫き通すなら、いっそ必殺仕事人みたいに道具を使わせてギャグに走った方がいいんじゃないだろうか。