趣味その4(オオクワガタ) -17ページ目
これ貰いました!
スロ台ではなく、
小型冷温庫?です♪
数ヶ月後の低温管理に
使えそうです!
電源コードの接触が悪かったので
直して、只今 温度計を
ぶち込んで動作確認中です。
使えそうなら、ドアを外して
スタイロ切って、逆サーモ買って
設置予定です♪
やっとブログネタができましたw
こんばんは(^.^)
詰めてます。
1日1ブロックか2ブロックづつ。
が、菌の回りが…
回りが悪い&キノコ発生…
温度変化はほぼないはずなんですが。
3ヶ月前に購入した菌糸じゃ
さすがに厳しいみたいです_| ̄|○
皆様も注文ミスには
気をつけましょう^^;
捨てるのは勿体無いので
回りの悪い瓶はメスに使います。
詰め終わった大瓶は
小さい子に使って行きます。
あと赤眼に使って行こうかな。
やっぱりYG優先です♪
全てタケさん血統!
今年は不全を減らすぞ!!!
こんばんは^ ^
久々の更新になってしまいました。
他の趣味の練習が忙しく…
久々に大会に出る事になったので。
オオクワonlyで行きまーす❗️
YGを4ライン!
全てタケセイヨウさんラインです❤︎
プラス赤眼1ラインの全5ライン。
既に合計約100匹の幼虫が取れてます。
菌糸瓶が15本くらい余ったので
幼虫でも買おうかと思うのですが
ダーツも練習しなきゃで
オークション見れてないので
このまま打ち止めになりそうです^^;
管理表はもう入力済みなので
またアップします(^.^)
大会終わったら地獄の菌糸瓶作り
頑張りまーす!!!
来年の種親も探さなきゃな…
忙しい…o凹
おはようございます^_^
朝から成虫の餌交換を
していたのですが、
写輪眼を持つオオクワガタに
幻術をかけられ
途中から撮影会になりました。
写輪眼とは、
『NARUTO』に登場する
魔眼の一種。
写真は来年の種親ですが
今年の種親よりも
良い赤してます!
因みに室内灯のみです。
特に♀が良いです。
下は今年の種親の写真です。
比較すると、少し
ピンクっぽいでしょうか。
写真ではイマイチ伝えるのが
難しい。。。
因みにこの子、まだまだ
産み足りないらしく
もう20以上の幼虫が
取れてますので申し訳ありませんが
打ち止めです。。。
大好きな標準顎の赤眼オオクワ。
ずっとインブリなので
産まなくなるまでは
累代して行きたい所です。
あ、同じ写輪眼を持つ
アマミヒラタの方ですが…
今年はお休みする事にしました。
この子たちの幻術には
かからなかった様で
自分のスイッチが入りませんでした。
もしかしたらこのまま
累代せず終わるかもしれません。
という事で
今年はオオクワガタ1本で
楽しもうと思います♪
こんばんは^ ^
今年羽化分が全て終わり
暇です。。。
そして去年のラインを
今年もやろうと思ったら
産まず、菌糸瓶が余ってしまい
オクで幼虫でも買おうか
悩んでいる今日この頃です。
話は変わり、個体管理カードの
裏に押すスタンプが届きましたので
早速試し押ししてみました。
すごーい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 少し配置等が変わりましたが
こんなに綺麗に簡単に
押せるとは感激っす♪
ハンコ屋さんのアドバイスが
的確でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
電話に出れずメールで
数回やりとりしましたが
返信も素早く丁寧で
こんなに簡単に綺麗な
仕上がりになるとは
思いませんでしたw
ぶっちゃけ、安かったので
失敗したら他のハンコ屋に
頼もうと考えてました^^;
有限会社大谷印舗
有限会社大谷印舗様々です。
本当にお世話になりましたm(__)m
これでラベル作りの楽しさも
増し増しになりました♪

