
ご訪問ありがとうございます!
ヨハクです♡
自分の暮らしを見つめながら家づくりについて
日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!
ヨハクの詳しい★自己紹介
高気密高断熱│延床40坪│2階リビング│造作キッチン│セカンドリビング│造作階段│全館床暖房
▶︎ マイホーム計画5年で得た知識の記録♡
▶︎ 2階リビングで動線を大切にした自邸の暮らしを通し住まいや家づくりについて発信してます♡
<入居前Web内覧会まとめ>
昨日のブログ。
ご覧頂きましてありがとうございます♡
12月になりましたね。
1年もあっという間だなーと。
アラフォーになり痛感します
まだ半年くらいなイメージ。笑
それくらい1年が短く感じてしまう。
秋からダイニングテーブルの
デザインに取り掛かり
二転三転していたデザインが、
一周して戻ってきました
長方形のダイニングテーブルからの…
ラウンドテーブルからの…
それもとりっきな仕掛けも考えたのですが
金額が倍かかると言われて…
正気に戻り長方形の形になりました
デザインや仕掛けは
また新たに考えて良い形になったかなと。
今流行りのラウンドテーブルにしたかったけど
お客様が来た時には不便すると…
大は小を兼ねる的な感じで
困る場面があるとの事もあり
長方形の形に舞い戻った感じです
ダイニングテーブルって
私の夢でもありまして。
実家ではローテーブルだったし、
一人暮らしの時もずっとローテーブルで。
だからダイニングテーブルに座る経験が
多分…人より少ない。笑
という事で、
大きなダイニングテーブルに
憧れがありまして
今月には完成し…
この場所にやってきます

木材にもこだわり、
わが家は北欧と日本の木で作られた家なので
なるべく家具も同じ地域の木材にこだわりたいなーと
タイミング的に北欧の木は
ゲット出来なかったけど
ヨーロッパの森の木から届いた木材で
作ることになりました
ヨーロッパの森の木🌲✨
東欧は北欧のお隣!
ヨーロッパって聞くとトキメク✨
どんな感じなのか
今から風合いが楽しみです!
あとは大好きな真鍮も使うので、
ポイントとしても楽しみ![]()
ダイニングテーブルの近況でした。笑
2年もかかり…
ダイニングとリビングが
ようやくイメージ通りに仕上がります。
時間かかりすぎ。笑
妥協出来なくて考えていたら
2年かかりました![]()
本当に暮らしが変わるなー。
シャキッとしそう。
イメージ的に。
私の何かが…掃除を定期的にするような人に…
変わるきっかけになるといいな![]()
今週のオススメアイテム5選
失敗しない家づくりレシピ




