日本には 「諦めが肝心」 という言葉がある一方で、
「石の上にも三年」 という諺(ことわざ)のように、
諦めないことが大切であると説く言葉もあります。

どちらが真理であるのかは、時と場合によるのでしょうが、
結局は、その人自身の気持ち次第なのかもしれません。

このブログをお読みいただいている皆さまはご承知のとおり、
東京オリンピック2020 観戦チケットの抽選に、私はこれまで
2回ともハズれてしまいました~

なので、オリンピックに対する気持ちが萎えて関心が薄れてしまい、
第2次抽選のスタートを知らせるダイレクトメールが来ても、
「どうせ、またハズれるだろっ」 とすねてしまい、
抽選締切の本日11/26(火)まで放っていました。
 
五輪チケット2次抽選1_2019.11.25
 
ただ、そうは言っても自国開催、しかも地元東京での五輪なので、
やはり、ここで簡単に諦めてはいけない!と思い直して、
締切間際の今日、第2次抽選に申し込みました。
 
五輪チケット2次抽選2_2019.11.25

相変わらず直前まで行動を起こさない己の性行に苦笑いしつつ、
「三度目の正直」 という諺もあるよなと自分に言い聞かせて、
ダメ元でクリックしておきました。
さて、当たりますかね?
 
 
 

[ 2019.11.26(火)日刊 ]