前の記事に関連してそうな、してなさそうな、そんな話。
・・・・・・・・・・・・・・・
私はPC非所持者なもので、ブログはもっぱら携帯で更新してます。
で、携帯電話って予測変換機能があるじゃないですか。
「け」と打鍵したら候補として「携帯」と出るような感じで。
それに関連した機能で、前の携帯にはなかったような気がするので最近できたのかもしれませんが、濁点半濁点や小さい「っゃゅょ」を予測してくれたりもするんです。
「はは」と打鍵したら「馬場」が候補に、「けつしよう」と打鍵したら「結晶」が候補に挙がってくる、といった風に。
でも、やっぱり濁点半濁点も、「っゃゅょ」もきっちり入力してしまうんですよねぇ。
もう習慣になっていると言うか。
機能の持ち腐れという感じです。
閑話休題。
今日の本題はここから。
昨夜書いた記事にコメントをいただいたのです。
で、返信しようと文章を書いていて、「不埒な悪行三昧」という言葉を使おうとしたワケですよ。
そしたら。
「ふらちなあくぎょうざんまい」
↓↓変換↓↓
『プラチナ悪行三昧』
・・・・・・・・・・・・・・・
何かよく分からないけど、かなり極悪っぽい。