いつもの毎日に、着物を取り入れてみませんか。

きもの・着方教室のふみづきや ひさこ です。

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

◉きもの着方体験レッスンは→こちら

◉初級きもの着方レッスンは→こちら

◉1人で浴衣が着れちゃうレッスンは→こちら

◉着物お買い物レッスンは→こちら

◉きもの着方に必要なものは→こちら

★お問い合わせ→こちら

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

今年は梅雨の中休みがきちんと晴れるし、

湿気は多いけど、洗濯物が外に干せるので、

なんだかいい感じだな〜と思っています(笑)

 

 

さて、こんな時期の着物の中身は…

 

袷の着物と同じでは、熱中症で倒れちゃいますので、

浴衣と同じくらいのものを着ています。

 

 

浴衣は半衿を付けませんが、着物の時には

やはり半衿が欲しいところ。

でも暑いのは嫌だ〜、という方には、

こんな↓半襦袢がオススメですよ音譜

 

image

 

肌着に衿が付いてるので、半衿を縫い付けることができます。

この時期なら、絽の半衿がついてたりするので、

そのまますぐに着ることができますねチュー

 

 

筒袖にレース無しとレース有りがあります。

私はレース有りにしたので、↓こんな感じです。

 

半衿を洗えるタイプにすると、

半衿を付けたまま洗濯できますグラサン

 

 

 

 

私の場合、半襦袢3枚に付けたまま洗えるタイプの半衿を付けて

準備しています。

 

6月〜7月初旬はレースの白と燕柄。

 

 

 

7月〜8月には朝顔と昨年オーダーした流星の様な刺繍半衿、

9月中旬頃からは、透け感のない、秋を匂わせる様な柄に付け替えますよ花火

 

 

 

 

 

 

他にも、ちゃんと袖が付いている半襦袢もあります。

↓これは麻素材なので、夏の暑い最中に着るなら

とても良いと思いますよ〜

 

 

 

 

 

半衿付けて、面倒だな〜と思います!!

私も好きではないけど、

丸っと洗える様にしておけば、こんなに便利なことはないです(笑)

 

 

でもね、透け感のある着物(紗や絽)を着る時には、

袖が筒袖の半襦袢だと、ちょっと残念な感じになるので、

気をつけてくださいね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

**********************

[レッスン]

玉出教室

①10:00-11:30 ②12:00-13:30 ③14:30-16:00 

船場教室(不定期)

④18:00-20:00(90分)

 

合格上記以外の曜日や時間帯をご希望の場合は、ご相談下さい。

合格初級きもの着方レッスンのお教室場所は大阪メトロ四つ橋線の玉出駅です。

合格平日18時〜20時(レッスンは90分)のみ船場教室開催。

 

 

【お問い合せ&レッスン予約方法について】

お問い合わせ・お申し込みフォームから、

または、InstagramからもOKです。

 

 

 

レッスンスケジュールは、ふみづきやレッスンカレンダー から

確認してください。

”ふみづきや休み”以外はレッスン可能です照れ

 

 

 

 

では、みなさん、ごきげんよう。

 

 

 ↓をポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村