こんにちは。

きもの・着方教室のふみづきや ひさこ です。

 

「初級きもの着方レッスン」

初めて着物を着る方、

着付けは他の教室で習ったけど忘れた、

動画や独学で覚えたけど基本を習いたい、等々、

着物のたたみ方〜着物の種類や所作まで、着物を着ることの基本をしっかり習得できます。

 

◉グループレッスン(1回 90分)

お友達やご家族、ご近所さん等仲良しさんや、

お一人申し込みの方同士が1クラスになります。

《時間》 10:00、12:00、14:00、16:00

 ※17:30以降のレッスンは別途相談可能です

  各回 5人まで

《授業料》 40,000円

  

◉マンツーマンレッスン(1回 90分)

じっくり講師とマンツーマンで着方をレッスンします。

あなたのペースでレッスン出来るので、決まった予定が組みにくい方におすすめです。

《時間》10:00、12:00、14:00、16:00

  ※17:30以降のレッスンは別途相談可能です 

《授業料》 46,000円

 

 

レッスン場所は、大阪メトロ四つ橋線の玉出駅です。

駅から徒歩10分ほどの場所になりますので、

お申し込みの際に、詳細な場所をお伝えいたします。

 


レッスンで使用する着物や帯類は無料レンタルできますので、

お出かけのついでにレッスンも可能です。

 

<レッスン内容>

1回目

実技: 着物のたたみかた・肌着のつけかた・長じゅばんの着かた

教養: 着付け道具の名前と使い方 

 

2回目

実技: 着物の着かた

教養: 着物の素材の種類 ~染め/織の着物って?~

 

3回目

実技: カジュアルな半幅帯での『リボン返し』の結び方

教養: 着物の種類の見分け方 ~訪問着/小紋って?~

※草履をお持ちいただければ、着物で帰宅できますよ音譜

 

4回目

実技: 名古屋帯でお太鼓を結ぶ その1

教養: 帯の素材の種類  ~染め/織の帯って?~

 

5回目

実技: 名古屋帯でお太鼓を結ぶ その2

教養: 帯の形の種類  ~名古屋帯/袋帯って?~

 

6回目

実技: 補整を入れる お太鼓結びを完成!

教養: お太鼓について考える

 

7回目

実技: 浴衣の着かた 半幅帯のリボン返しの復習

教養: 着物の季節ごとの衣がえについて 

 

8回目

実技: タイムトライアル 着付けにかかる時間を知る

教養: 着物を楽しむ脇役小物たち 

 

9回目

実技: 総復習

教養: 質問タイム 

 

お家でも復習したいけど着物がない、という方には、

講師付き添いの「お買い物レッスン」も開催しています。

リサイクルショップ、百貨店の呉服屋さん等、1人では入りにくいお店にも

講師が一緒に行くので安心です(笑)

 

リサイクル着物を買う時の注意点や店員さんとのやり取りも

お伝えしていますので、一緒に行きましょうね音譜

 

 

その他、事前に確認したいことや不安があれば、何でも聞いてくださいねビックリマーク

↓のお問い合わせフォームや、Instagram(@fumidukiya_hisako)でも受け付けています爆笑

 

 

【お問い合せ&レッスン予約方法について】

お問い合わせ・お申し込みフォームから予約&お問合せもお待ちしてます。

お問合せも併せて何でも聞いてくださいねウインク

 

レッスンスケジュールは、ふみづきやレッスンカレンダー から

確認してください。

”ふみづきや休み”以外はレッスン可能です照れ

 

 

 

 

では、みなさん、ごきげんよう。

 

 

 ↓をポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村