いつもの毎日に、着物を取り入れてみませんか。

きもの・着方教室のふみづきや ひさこ です。

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

◉きもの着方体験レッスンは→こちら

◉初級きもの着方レッスンは→こちら

◉1人で浴衣が着れちゃうレッスンは→こちら

◉着物お買い物レッスンは→こちら

◉きもの着方に必要なものは→こちら

★お問い合わせ→こちら

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

今日は七夕ですね、彦星と織姫は無事にデート出来てるのかしら…


さて、私は7月に入って浴衣を解禁してますビックリマーク

でもまだ梅雨真っ最中なので、涼しい日もあったりして、

衿付きにして、着物風に着てます。


“衿付き”とは、半衿付きの衿が見えている着方、着物と同じことです。

浴衣は本来、衿無しで着ますが、最近は衿付きにして

「綿の着物」として着ることが増えました。


その場合、多くは“うそつき”と言って、長襦袢ではなく、

衿付きの肌着と裾除けで着ています。

身に付ける布が1枚減るだけで、とても涼しいんですよ音譜


↑全部浴衣ですが、“うそつき”を着て着物風に着ています。

そして全部半幅帯です爆笑


浴衣はくるぶし辺りで裾線を決めるので、着物よりもずっと着丈が短く仕立てています。

着物風に着るとおはしょりはかなり短くなります(笑)

私は特に腰紐の位置が高いので一段と短くなります汗

でも、その辺りは好みのなので、好き好きでOKビックリマーク



そして忘れてはならないことは、衿付きの時は足袋を履いてくださいね。


衿無しで足袋を履くのはいいですが、衿付きで足袋無しは

なんだかちぐはぐな感じがします…

上はジャケットを着てるのに、下は短パン、みたいなイメージですあせる



これからお祭りや花火大会もあるので、楽しく浴衣でお出かけしてくださいね〜

半幅帯結びレッスンにも是非お越しくださいウインク

詳細は→こちら


 

**********************

[7月のレッスン可能日]

昼:2日、4日、8日、10日、24日、26日、29日

夜:1日、3日、5日、6日、9日、11日、12日、18日、19日、23日、25日

 

[レッスン時間]

①10:00-11:30 ②12:00-13:30 ③14:30-16:00 ④18:00-20:00(90分)

 

合格上記以外の曜日や時間帯をご希望の場合は、ご相談下さい。

合格初級きもの着方レッスンのお教室場所はJR/大阪メトロの玉造駅です。

合格平日18時〜20時(レッスンは90分)のみ船場教室開催。

 

 

【お問い合せ&レッスン予約方法について】

お問い合わせ・お申し込みフォームから予約&お問合せもお待ちしてます。

または、LINE@でお友達登録いただけますし、Instagram(@fumidukiya_hisako)からの

お問合せも併せて何でも聞いてくださいねウインク

 

レッスンスケジュールは、ふみづきやレッスンカレンダー から

確認してください。

”ふみづきや休み”以外はレッスン可能です照れ

 

 

 

 

では、みなさん、ごきげんよう。

 

 

 ↓をポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村