いつもの毎日に、着物を取り入れてみませんか。

きもの・着方教室のふみづきや ひさこ です。

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

◉きもの着方体験レッスンは→こちら

◉初級きもの着方レッスンは→こちら

◉1人で浴衣が着れちゃうレッスンは→こちら

◉着物お買い物レッスンは→こちら

◉きもの着方に必要なものは→こちら

★お問い合わせ→こちら

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

夏に向けて浴衣や帯を準備中ですが、履物は何を履きますか?

私は浴衣には下駄です。


素足だと鼻緒擦れが酷いので、必ず足袋を履きます。

この写真のは、「こたび」というえびす足袋さんの商品です。



着物は半衿を付けますが、浴衣には半衿はありません。

“衿を付けたら足袋を履く”と言われてます。

私は浴衣でも足袋を履きますが、目安としてはそんな感じですウインク


普段着なので、ゆる〜い感じで着ていますが、

下駄のお手入れはキチンとしています(笑)


↓普段履きの下駄の裏はゴムが貼ってます。

1日履いた後は、写真のように小石がハマっちゃってますあせる


このゴムにハマった小石は必ず取りますビックリマーク

そのままにしてるとゴムが劣化するし、歩きにくくなりますあせるあせる


今回はあまりハマってませんが、今までの小石がハマった後が

穴ぼこになって開いてますガーン


そして、草履も下駄も、毎回左右を入れ替えます。

そうすると、ゴムの減りが同じになり、長持ちします。



ほんのちょっとしたことですが、帰宅後の一手間で快適に、

お気に入りが長持ちするなら、それも楽しいですよね照れ

 




**********************


[6月のレッスン可能日]

昼:5日、6日、10日、14日、15日、20日、22日、25日、26日、29日

夜:3日、8日、11日、12日、13日、17日、18日、19日、27日、28日

 

[レッスン時間]

①10:00-11:30 ②12:00-13:30 ③14:30-16:00 ④18:00-20:00(90分)

 

合格上記以外の曜日や時間帯をご希望の場合は、ご相談下さい。

合格初級きもの着方レッスンのお教室場所はJR/大阪メトロの玉造駅です。

合格平日18時〜20時(レッスンは90分)のみ船場教室開催。

 

 

【お問い合せ&レッスン予約方法について】

お問い合わせ・お申し込みフォームから予約&お問合せもお待ちしてます。

または、LINE@でお友達登録いただけますし、Instagram(@fumidukiya_hisako)からの

お問合せも併せて何でも聞いてくださいねウインク

 

レッスンスケジュールは、ふみづきやレッスンカレンダー から

確認してください。

”ふみづきや休み”以外はレッスン可能です照れ

 

 

 

 

では、みなさん、ごきげんよう。

 

 

 ↓をポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村