人は、

 

今より成長したい

 

願っています。



そのために、

一生懸命がんばっているのに、

なぜか「生きづらい」

 

感じる場合もあります。



そんなとき、実は、

その一生懸命さ、

真面目さに原因があるのです。



懸命にがんばる気持ちの奥には、

「完壁でありたい」

 

「人によく思われたい」

 

「人の評価を得たい」

 

という思いが隠れています。



自分はすごく真面目にやっているのに、

とても苦しいと感じるのは、

人の目を気にしているから、

人の評価を基準にして

 

生きているからなのです。



一方で、

やりたいことをやって、

 

周囲から批判を浴びているのに、

ひょうひょうと

 

生きている人も見かけます。



そういう人は、今の生き方に、

・本当の自分とつながること

・愛と調和のエネルギーを大切にする

 

という気づきをプラスしたら、

もっとすばらしい生き方になるでしょう。



本当の成長とは、自分を信じ、

相手を尊敬し相手を傷つけず、

ともに生かしあっていく、

そんな生き方を目指すことです。




感謝につながり、

につながって、

自分の価値観を手放します。



そして、

あるがままの自分を受け入れ、愛し、

 

そこから行動していきます。



すると、

人の評価を気にしないあなたに

 

なっていくでしょう。



ヒマラヤ瞑想は、

そこに気づいていく瞑想なのです。



瞑想を続けると、

自然体で美しいあなたが現れます。



内側から満足感充実感が湧き出て、

自分に自信が持てます。



人と自分を比べて

 

劣っていると感じたり、

あの人のように、

 

素晴らしい人にならなければと

 

思う心が消えていくのです。



そのかわり、

その人本来の美しさや落ち着き、

自然な魅力
が現れてきます。



本当の自分になり、

あるがままに内側から

 

バランスがとれてくるからです。



そして、何よりも、

本来の自分が

 

一番美しく完全である

 

と気づけるからです。



自分自身でいることに

 

満ちていて、

しかも謙虚さがある。




瞑想によって、

 

そんな境地に達することで、

女性も男性も、その人らしい

 

「優雅さと品格」が漂ってきます。



自分の中にある執着やおごり、

怒り、エゴをすべて落としたところに、

体を養い、

 

命を生かしてくれる魂

 

があります。



瞑想によって、

その魂を磨きましょう。



すると自然体になって、

あなたが生まれ持った

 

唯一無二の美しさが、

 

外側にあふれ出すのです。


〜ヨグマタ

 



 

 ヨグマタ公式LINEアカウント限定メッセージ配信中♪

 

 

ヨグマタLINE限定!

 

特別メッセージや最新情報を

 

月に数回、好評配信中♪

話しかけると祝福のメッセージが


返ってくる「秘密の機能」も…❓❗️

ぜひお気軽に友だち追加してくださいね😇

↓↓↓

 

 

ヨグマタYouTube好評配信中!

 

 

【品格の磨き方】

 

あるがままで、品格が滲み出る。

 

 

「品格のある人間になるには?」
 

という本が多く出版されています。

 

 

人間としての品格を備えることで、
 

人から一目置かれたり、
 

信頼されて人生の成功に繋がります。



しかし、単に表面的に、
 

見た目や態度だけを整えても、
 

それは本当の品格ではありません。



無理をして背伸びをしても、
 

やがて自分自身が疲れたり、
 

ぼろが出てしまうこともあるでしょう。



今回は、本当の意味での品格、
 

そのままの自然体でいながら、
 

素晴らしい品格が滲み出る方法を、
 

ヒマラヤ大聖者ヨグマタが語ります!


↓↓↓
 

 

 

 

ヨグマタ相川圭子とは?

 

 

 

インド政府公認、女性史上初「究極のサマディ(悟り)」に達した日本人女性であり、5千年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者。

 

2016年6月・10月、2017年5月に国連本部で主賓として招かれ平和のスピーチを行う。

 

インドを中心にチャリティー活動を行うとともに、日本をはじめ世界各国を回り、真の生き方と瞑想の指導を行っている。

 

著書は累計100万部突破。BS-TBS「素晴らしい明日」毎週金曜日よる放送中!