《細く長く》細々と長く続くさま。物事を地道に持続させるさまをいう。ヨガの道へ進むま... | 【袋井市】RYOKO'S CLASS【ヨガ】

【袋井市】RYOKO'S CLASS【ヨガ】

【袋井市】RYOKO'S ヨガ【ヨガ教室】
心身のバランスを整えるヨガ&アーユルヴェーダレッスンを対面&オンラインにて提供中
個別オンライン【わたし好転プログラム】主宰
不調が消え、快適に生きられる一人一人に合わせたシンプルセルフケア習慣を手渡しています。

この投稿をInstagramで見る

《細く長く》細々と長く続くさま。物事を地道に持続させるさまをいう。  ヨガの道へ進むまでは大学卒業とともに呉服屋で振袖やお着物に関わる仕事をしていました。 日本の伝統に触れて、知識も作法も見につけて日本女性としての内面の豊かさを学びたいと思って選び選んでもらった仕事で、ヨガに出会ってなければ今も続けていたであろう大好きな場所でした。 そんなもう10年前の新卒で入って間もなく出会った最初のお客様にいただいた言葉が最近よく頭に浮かびます。  「これから細く長くよろしくね。いい関係を築いていきましょうね。」    4年半働きました。 ヨガは5年経ちました。  期間ではないなと思いつつ、振り返ってみたらカウアイ島で学んだ頃と今、続けた分だけ変化がありました。  「練習はおそなえもの。」  この5年、小さい一歩で一日一日ちょっとずつ前へ。  結婚したり、妊娠したり、出産したり、人生の大ーーーきな節目をヨガとともに過ごしてきて、思うように出来ないことも他人を見て焦ることも自分の立っている場所に不安を覚えることもあったけれど《細く長く》結局大変だったことが振り返ると楽しかったことになってる?!あれ?!ということに気がつきました!  今の自分にちゃんとチェックインしつつ、ちょーっと振り返ってみたり、ちらっと進む方向を確認したりするのもいいですね^^  いつだって《楽しんでやる♡》の選択をしてきたけれど、いつだって今が一番!楽しい!  一昨日のレッスンは楽しすぎて途中一人でうふふふと笑い出してしまいました。(怪しすぎる。)笑  なんだか今に満たされて感謝して私の居場所を確認してみたらこのまま細く長くが正解だよーって声が自分の中から聴こえてきたのでここに書き留めておきます。(*^o^*)    寒さが一段と増してきたので、お身体温めてお過ごしください。   #袋井ヨガ#袋井市#ヨガ#月見の里学遊館#ryokosyoga#ラージャヨガ#ムーンサイクルヨガ#マタニティヨガ#子連れOKヨガ#ヨガのある暮らし#リラックス#リフレッシュ#姿勢改善#肩凝り解消#腰痛緩和#冷え性改善 壇蜜さんがご入籍の報告の中で言われていた《今後も傲らず腐らず粛々と生きる所存です》にも感銘を受けました。私もそうありたい。

RYOKO'S_YOGA(@ryokos_yoga)がシェアした投稿 -