美くびれ革命!軸骨格と付属肢骨格の関係性って何? | ガムシャラなヨガや運動はもう卒業!こんな体は嫌!

ガムシャラなヨガや運動はもう卒業!こんな体は嫌!

骨格から整えてしなやかな動きと美ボディを叶える【骨格ベクトルトレーニング】専門スタジオ

くびれ無しの正体である

軸骨格と付属肢骨格の関係性って何!?


 軸骨格とは


体の真ん中に沿う骨全てを含み、衝撃を吸収ながらバランスを支える軸

・頭蓋骨(22個)

・肋骨(24本)

・胸骨(1個)

・背骨(25個・仙骨も含む)


発生学的に魚みたいな部分




 付属肢骨格とは




運動を可能にする部分
 •腕(上肢骨)鎖骨、肩甲骨、上腕骨、尺骨、橈骨、手根骨、中手骨、指骨

・脚(下肢骨)寛骨、大腿骨、脛骨、腓骨、足根骨、中足骨、趾骨



このピンクの接続部にあるが骨盤です




妊娠で圧迫された軸骨格はお腹の膨らみとともに圧迫され





出産後の軸骨格は崩れます





ですので崩れた軸骨格と

それを支える付属肢骨格の関係性を整えないまま

コルセットなどで骨盤調整をしても根本解決はできません。


結果

骨盤調整したのに、産後くびれができない人が量産されるのです。



「私のことだぁ〜〜!!!」