胸椎をまるめるのに苦戦したお話 | ガムシャラなヨガや運動はもう卒業!こんな体は嫌!

ガムシャラなヨガや運動はもう卒業!こんな体は嫌!

骨格から整えてしなやかな動きと美ボディを叶える【骨格ベクトルトレーニング】専門スタジオ








まさか背中を丸めることが
こんなに難しいなんて思わなかったというか



まるまってる!って
思っていました



毎日丸めたり反ったり
ヨガの動きで繰り返していた(つもり)なので



しかし、
全く丸まっておらず
胴体という板が折れる
もしくは
関節を緩めて板のような胴体を
崩して丸めてるように見せる



という感じだったみたい。。。



それでね
様々なセルフケアや施述で
それはそれは
大進化を更新中


 
そして
更なる
突破口だった!と感じるのは
長年の呼吸で固めてきた
胸郭
肋骨(浮遊路)
鎖骨
横隔膜の癒着をリセット



この辺りの深部の緊張が取れだし
肋骨周りの骨がしなりだしたあたりから



鬼のように硬かった
上部胸椎や
腰椎の緊張がもう一歩
動くようになってきたよ



側屈も回旋も屈曲もさせまい!と
胸郭一周
伸展位で鬼固まっていた、、、
まさしく鎧



呼吸や引き上げの緊張度が
すんごい



人それぞれ
様々な緊張をさせながら
鎧のように固めている部分がある



それを
所有したまま



動けば動くほど
綺麗になるどころか



緊張度のテンションを全身に波紋させることになる。
なってたーーー 



というお話。



動いても動いても綺麗にならない
どころか怪我や不調で
インストラクターをしている
自分自身が
疑問や迷いを生じながら



でも
このまま続けていたら
きっと変わるはず!って
思っていたんだけど



そのもっと前提に目を向けて
体×地球の関係性に焦点を当てて
見ると
まるっとまるごと良い方向に
ベクトルがわる。



とは言ったものの



ヨガのクラスで
全体宇宙や
空間の意識を大切にして



地球とコンタクトする瞬間を
とにかく大切にしながら
螺旋や放物線の動きを使って
マットに手をつくことをガイドしていたので



同じように
空間や目に見えない環境と調和しながら体を動かしているよー
っていう方も多くいると思うのね
多分
マニアックな人に限るかもしれないけれど



だけれどね
立体的な綺麗な体にならなかったり
毎日運動したり呼吸法したり、筋トレしないと体がしんどい
というのは
空間と自分自身のコンタクトのさせかたを変えるといいかもーというサイン



私の場合は
ふわふわ倒立 
するとき
地面や空間とコンタクトする瞬間をとても探ってコントロールしていたんだけど




*ふわふわ倒立とはこちら*










(今みると体ぺたんこ恥ずかしい、、、)





結局それは体を緊張させていただけで(おかげで腰痛や不調は無くなったのだけど)
体を緊張させて
軸や体幹、腹圧と感じていたものも
本来自然に使われるべき部分であるはずで(赤ちゃんとか、子供とかね)



もっと
ボールが落ちたら跳ね上がるように
自然に引き上がるために
地面に落ちる物体の力の伝達をよくするために
構造自体を変化させるというのが
必要で



ボールが落ちたら跳ね上がる力は自分の範疇になく



その自分の範疇にない力を
正しく受け止められる体に戻すには



自力ではなく
他力という力がとっても大切なんだよ。



自分のことを自分で整える
自分のことは自分で整える



それが当たり前だ



って思っていたけれど



自分の範疇にないってことで
お手上げ最高。



動いても動いても
綺麗にならない



動いても動いても
迷いを生じる



動いても動いても
怪我する



動いても動いても
続けないと戻る



動いても動いても
、、、



この経験は
ある意味
私たたちの宝物。



骨格ベクトルトレーニング
byモーション美ボディ では、



動いても
努力しても
綺麗になるどころか
体がおっきくなったり
ぺたんこになったり



努力をやめたら
すぐボディラインがもどったり



怪我をしたり
日常生活が重だるくなったり
当たり前のことが気持ちよく感じられる体ではなくなったり



その原因には
どんな致命的な間違いがあるのか?



何をしても変わらない難民救出の法則で



動いても努力しても綺麗になれない!と悩んでいるお客様を
他力9割で美ボディ更新にしちゃうよ。






骨格ベクトルトレーニングとは?
通称:ベクトレ

骨の動き、筋肉の動き、重力の動きを
全部同じ方向に向かわせることをベクトレといいます。
このベクトルが喧嘩することで
体の故障や
ボディラインの崩れを伴います。
ベクトレでは、重力線に骨格がのった上で、 
骨、筋肉、重力を同じベクトルに合わせていきます。






自分の範疇にない力をうけとめられる
体の器を
構造からやりなおして
今ここ


動ける美ボディ
更新していくよー


まずは
体を動かす骨格からやり直して
美ボディ更新しちゃいましょ