回り回って。。 | on & on

on & on

ヨーガやアーユルヴェーダのこと、猫のこと、自然療法のこと、ことことこと。。

何だか最近
いろーんなことが
ぐるぐるぐるぐる…

私だけでなく
家族全体を巻き込んでいる
変化の渦。


そんな中、
久しぶりにゆっくり
両親と夕食を共にしました。

串の坊。
photo:01



思い出の味なんだな。


今までと違うこと。

1人だけお肉抜きな
お任せコース。。

それ以外は今までと何ら変わらず、

美味しい、美味しいと
2週間分程の揚げ物を
一日で頂いてきました。


なんてことない話で
親子3人爆笑し、
隣で食べる父の顔を見て、
これまた
なんてことない記憶が蘇る。


私の父の上唇の真上には
薄いほくろがある。

小さい頃、私が
「なんでそこにほくろあるの?
グッチ裕三もそこについてるけど、
なんで皆そこについてるん?」
と聞いた時、
「大人の男の人は皆ここにできるんや」
と父に言われ、
本気で納得していた私。

当時の私にとって
大人な男性は何故か
グッチ裕三と父だけだった。


そんなどうでもいい記憶が
串カツを食べながら
ふわっと舞い戻ってきた。


ってそれ自体どうでもいい話だけど。笑



2週間分の揚げ物を1食で食べてしまった結果が、
腹痛となって只今自分に返ってきています。

自分の行為は必ず自分に返ってくる。


去年の今頃
あることが怖くて、
もう当時の自分では手に負えなくて、
完全に目を背けて
逃げてしまったことがある。


私が心理カウンセリングの勉強を
始めたきっかけでもある、

そのこと。


正直、
目を背けて
目の前からいなくなって
関わらなくてよくなって
ほっとしていた自分がいました。

そして
そのことがあったことすら
忘れつつあった今日この頃。


それがまた、
私の目の前に現れ始めました。

目を背けた行為の結果。

行為が結果を生み
結果はまた行為の原因になっていく。

karmaのループ。

目を背けただけ、
逃げただけの私の行為が、
結果今戻ってきただけのこと。


でも一年前と違うこと。

その怖かった根源の渦に
巻き込まれずに
渦をただ見ている自分がいるということ。

巻き込まれて
自分を見失わない自信が
紛れもなくここにあること。


これからどうなるかなんて
誰にも分からないし、
わかる必要もないけれど、

ただこれからの新たなkarmaを生み出さないよう、
今こうして目の前に再び現れたものと
静かに淡々と向き合おうという、

そんな決意じみた感覚が
じんわり自分を包み込む。


そんな腹下しの夜。


photo:02



photo:03



にょーん。



iPhoneからの投稿