長先生は小さい頃に高野山まで連れてかれて、サイキックの修行をさせられ、その見識は鋭いものがあります。
認知症とは、肉体的な問題だけで、神経が繋がって行かない症状。
長時間の記憶が出来ない、年を取ると
心は子供に帰って行くので、子供と同じように一つしか覚えられないから、新しい記憶が入ると、前の記憶が消えるそうです。
本当に認知症なのか?
どれくらい進んでいるか?
をしっかり見て貰う必要があります。
本来やってはいけない事をしない事。
生活のリズムを変えたり環境を変えると、非常に混乱しますから、しないように!
掛かるのは医者では無くて、介護のケアマネージャーに相談してする必要があります。
もし亡くなって魂に戻れば、全て元の正常さに戻ります。








