皆さんこんにちは❗ロニサランガヤでございます‼️ 人類から『死の恐怖』が無くなる時代が到来しています!

今日の人類大救世主大塚寛一先生のロニ如是我聞です‼️

神軍リクルーターロニサランガヤ

 


大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 


人類大救世主大塚寛一先生に帰依した方は、息を引き取る数日か数週間前には、死期を悟り来世の結構なところが目に映ってきて、家族や知人に愉快に別れを告げて、まるで物見遊山に出かけるように、楽しい気持ちで旅立ってゆきます。極楽へ転生してゆくのが分かるので、死の恐怖はなく、従って息を引き取った後にも、体が硬直しないのです。また、体温がなかなか冷めず、死臭や死斑も現れません。その上、生前にも見られなかったような崇高(すうこう)で安らかな相貌(そうぼう)に変わります。
それは、法医学で言われる「死後の現象」としての硬直、死斑、死臭、体温降下がないということです。また死期を事前に悟っていろいろ準備し、花見遊山に行くように楽しく来世にいくということですね。大塚先生からは過去、自力でこの転生ができたのは、空海他、ごく少ない人だけであったとも拝聴していますが。これから人類からは「死の恐怖」が無くなる時代が来るとも拝聴しています。そのフィルムを公開できないのは残念ですが、英語で作った動画はこれです!


ちなみに、大塚寛一先生から昭和39年のラジオ放送等でも「崇高な転生」について下記骨子を拝聴、如是我聞しています。

わしのところへ来て亡くなる人は、一人残らず極楽へ行く。極楽へ行く人は、絶対、体が硬くならない。痩せた足が肥えてくる。にこやかな顔になる。生きた時に見たことのないような荘厳(そうごん)な立派な顔になる」

「病気で亡くなった人は、焼いたら必ず骨が黒かったり、黄色くなって残る。わしのところでは、過去の悪因縁罪障が皆消えてしまうから、真っ白になる。亡くなっても、誰も泣く人がいない。皆喜んでいる」

「人の悩んでいるのを救ってあげて、喜びの顔を見ると気持ちがいい。喜びの声を聞くと楽しい。どこへ行っても400~500人来る。それでも疲れないのは、喜びの顔を見てるからです」

みながわしに帰依すると、宗教の最高理想である死後の救済「大安楽往生(だいあんらくおうじょう)」すなわち「崇高な転生」ができる。極楽往生(ごくらくおうじょう)ということは死ぬのではない。息を引きとった後、けっこうな境界(きょうがい)に転生(てんせい)し、いつまでも生きながらえることである。人が極楽往生する時には、定命(じょうみょう)を全うして安らかに息を引きとり、いつまでたっても硬直現象(こうちょくげんしょう)がなく、体温もなかなか冷めない。そして、死後数時間ほどたつと、非常に若返って相貌(そうぼう)が崇高(すうこう)になり、常識では考えられない大安楽往生現象が起きてくる。ところが、この大安楽往生(崇高な転生)を願って、人がキリスト教で説く「天の父」や、仏教で説く西方浄土(さいほうじょうど)の「阿弥陀如来(あみだにょらい)」などをいくら真剣(しんけん)に信仰しても、決して求め得られない。なぜなら、釈迦・キリストの信仰の対象物である「神の本源(ほんげん)」と、人との間には大きな隔(へだ)たりがあったからである すべての人が願い求めている理想、真の「大安楽往生」の境地に入った人は、わしに帰依した者を除くと、過去に高野山(こうやさん)の弘法大師(こうぼうだいし)さんぐらいであり、他の人はほとんど入れていない。然しながら、わしがこの地球に来たことで人類の全ての人が人生の最後に全部の者が崇高な転生、大安楽往生できる時代がついに到来(とうらい)したのである。


さて、ところで人類大救世主大塚寛一先生がこの地球を去られるときはどうだったのでしょうか?今は元は神の座に戻られておられます。

大塚寛一先生1972年5月18日に逝去されました。このことは「御神座」と呼ばれ、神の座に戻ったことを意味します。81歳でした。生前、多数の人々を大安楽往生、崇高な転生をさせていた大塚先生は、自らの往生の時において、想像を絶する神々しさ(こうごうしさ)を表しました。逝去の後、その尊体を正式に安置する準備が整うまでに、翌年2月までを要しました。そして(その間の)約9か月においても、大塚先生のご尊体は、少しも変わることなく艶々(つやつや)として、温かく、柔らかでした。こうして大塚寛一先生は、地上での聖業を終えられ、より大きな神の御業(みわざ)をされるために、天に帰られたのです。それは、終わりではなく、新しい段階の「輝かしい始まり」でした。

つまり、御尊体を奥多摩万寿山の降臨閣にお移ししたのが昭和48年2月であり、御神座からそれまでの9か月間、東京目黒区青葉台の御聖居に仮安置されていた御尊体は、全く腐敗などすることがなかったのです。暑い真夏を挟んだ9か月間です。1973年2月6日に「御神座祭」がなされました。今、人類大救世主大塚寛一先生の「ご尊体」は、ご聖地奥多摩萬寿山降臨閣の下に、そのままのお姿で鎮座されておられるとロニは聞いております。