台湾 夕日 | 陽月のワンダー日記

陽月のワンダー日記

旅好き自由人の勝手気ままなハッピーライフ日記。

台湾旅行の続き

飛行機内の思い付きで観光名所九分見物を
決定した僕

現地到着時刻は3時30頃で天候は雨と強風

横殴りの雨がつらい

現地情報としましては
九分の路地はとても狭く雨天時は
カサを開いたままのすれ違いが
困難&転倒などけがの原因になります

合羽を持っていきましょう。

できれば気に入った合羽は日本で買ってから

何故なら九分で販売している合羽はとてもダサく
気分が台無しになります(笑)

雨ふるノスタルジックな街並みも
雰囲気があっていいので身なりを
良くして思い出にしたいですからね。。。


入り口のバス停から脇道寄り道して
ちんたら移動すると30分くらいで
いちばん有名な場所に着きました


時刻は4時ちょっと

時差と経度の差の為か、
台湾の夕日は日本より一時間ほど遅い気がします

日没前後の景色が一番美しいとのことなので
九分市街の高台にある寺院やカフェで時間を
つぶしました

コーヒー代は約400円

これは観光地プライスだと思います


さて、一番美しい時間帯


日没と同時に雨は弱まりましたが
11月の冷え込みはきつく
ここが南国であることを忘れてしまうほど

町の低所(バス停方面)からきたるは
ひたすら人の波・波・波…


夕暮れ時に来ていたら後の波に押されて
ゆっくり写真撮影もできません


これは一番有名な阿妹茶楼でして
周辺は夕暮れ時に超、ごった返します

九分の思い出に自分だけの一枚を
残したいと思うなら
なるべく早めに到着して撮影をした方がいいかも