裏・天下一武道会2024
人生敗者復活戦TOUR



ありがとうございました!!!






初日は3月9日東京の
Zepp Shinjukuさんからスタートし、


宮城の仙台darwinさん、
福岡のDRUM Be-1さん、
大阪のBIGCATさん、


それから最終日4月7日に
愛知のNAGOYA ReNY limitedさんと、




たくさんの方々にお世話になりました。


素晴らしい会場を用意していただきありがとうございました。





そして、この約1ヶ月程の長い期間全力でライブを楽しんでくださった方、
遠方であっても足を運んで下さった方、
仕事や学校家業等忙しい中時間をつくって会いに来て下さった方、
会場では会えずとも各SNSで応援してきて下さった方、
本当にありがとうございました。









会えなくて行けなくてごめんねって言ってくださる方もたくさんいるんだけど、
全然ごめんねではありません!といつも思っています!!🦈






もちろん来てくれること会えること一緒に楽しめるのが1番嬉しいことではありますが、
来られないながらも僕の言葉に対して、ライブに対して興味をもってくれて応援するような言葉を伝えてくれることとても嬉しいです!






行けないから話に入りづらいなとかって思う方がいたら、
そこは僕自身の話し方が至らないからだとほ思うんだけど、


来れないのはもちろん残念だし来てほしい!!!


けど、応援の気持ちや言葉が頂けることが嬉しいし、

久しぶりに会いに来れたときの感動を楽しみにできるから、
ぜひ今後も来れるときも来れないときも、
次への楽しみを増やして期待してもらえるような時間にできたらいいなと思います!!







そして!!

会場にお越しいただき一緒に盛り上がってくださった方、本当にありがとうございました!!!





3月4月ってきっと世間的にすごく忙しい時期だと思うんだよね。


僕も大学で学年が変わって、
大きな変化ではないけど少しばたつくなって思う時期でもあって、


でもみんなはね、また毎年のことになるけどさ、

卒業やら進学進級とか、入社退社とかね、なんだか色々あるだろうし、


環境が変わるって大変だよね。



もちろん、
クラス替えが心配とか配属先がとか色々あるし、
学校とか会社とか決まったくくりの中ではそれって一大事だろうしさ、

僕はにそういう意味では
引き続きこうして支えて下さる方がいて、一緒に頑張ってくれる人がいて、
ありがたいことだし、今の環境に感謝しなきゃなって思うんだけど、

みんなの話を聞いていて、大変な中頑張っているみんなってすごいなって思います。



そんな頑張りをしつつ、
3月4月一緒にツアーを駆け抜けて下さったみんなにとにかく感謝を伝えたいです!!!ありがとう!


みんな!超人すぎる!!笑



大事なお金と時間を使って、
僕ら世が世なら!!!を選んでくれてありがとう!!!



なんかね、
もちろん来てくれることが大前提で嬉しいんだけど、
そういうみんなの頑張りとかを感じるともうねさらにありがたいことだなって思うし、
ツアーを通して、
みんなと楽しい時間たくさん過ごして、
いろんな場所まわらせてもらって、
自分がもっと頑張らなきゃいけないなと感じたし、改めてみんなを大切に思ったしすごく良い機会になりました!

ありがとう!!!





今回のツアーで新たな試みができたからそこをさらにみんなに楽しんでもらえるように考えていきたいし、

どんどん一緒声出したり、
一緒に踊ってもらえる曲が増えて僕もやっててすごく楽しいし、
なによりめちゃくちゃ嬉しい!!
楽しんでくれてありがとう!

会場の一体感とか、雰囲気とかビリビリ感じて、
みんなからパワーをたくさんもらいました!


アンコールも試行錯誤しながら上手にこなしてくれるみんなに、ポテンシャルの高さを感じつつ、

かくれんぼコーナーもなんだか毎回子ども時代の思い出にプラスするくらいたのしくて、
全部が全部、
内容が近しいところも全然違うところも、
各所で思い出も楽しさもあります!!


1つずつの思い出がみんなのおかげで最高なものになりました。


これから、
さらにパワーアップしていけるように、
人生勝者と胸を張って言えるように、
復活戦を挑まれる側になるように!頑張ります!!


みんなが世が世なら!!!に対して、
一緒楽しみたいと感じてくれてるであろう今、
僕らがみんなの気持ちを受け止めて引き出していけるようなライブができるように頑張ります!


ずっと様々なかたちでついてきてくれたみんな、
これからも信じてついてきて下さい。



本当にありがとうございました。











お忙しい中最後まで、お時間をさいて読んで頂きありがとうございました。