僕の好きなものはたくさんあります

ときどきどれが1番好きかわからなくなります

でも、多分どれも違う分野で1番好きなんだと思います。

だから今日は、僕の好きなものを伝えれるだけ伝えます。


まずはカメラです。

僕は高校1年生の時にバスケ部に入っていました。でも、夏の練習キツくてサボろうと思い涼しそうな写真部に行ってそこで写真部の子と仲良くなりカメラと出会い撮るようになりました。

元々撮るの好きだったけど一眼とかにハマったりフィルムカメラにどんどんハマったのは高1です。とても興味深かったです。

今ではフィルターカメラがキテマス。かわちい。ボソッ

とくに人を撮るのが好きです。すてきい。ボソッ



次は、もちろんアニメですね。

僕は中学生の時にライトノベルいわゆるラノベにハマりそこからアニオタ生活が始まりました。

2次元の世界はいいですよ。

ハマったら抜け出せません。

2次元の良いところは、可愛い、カッコいい、声がいい、世界観の内容おもろい、現実より綺麗

これに限ります。まだ僕は異世界に行けると信じています。いや行きます。



そしてバンド邦ロック好きです。

バンド、邦ロックの良さは人それぞれ捉え方がありどれが正解とかはありません。

ですが僕が好きな理由は、歌詞の深さと良さです。

その人がどう人生に生きてきたか、その人の感じ方、人としての気持ちを音に合わせて伝えれる。直接伝えれるのがバンド邦ロックだと思います。

特にインディーズの人のバンドはがむしゃらに伝えてる感があり好きです。


それに似てるのですが本を読むのも好きです。

大体はいろんな分野を読んできましたが1番自分にしっくり来たのは哲学系の本が好きです。

書いてる人によって思うと感じることが違うので、とても面白いです。

人生の教科書だと思います。


、、、、っとまぁ?今日ちょっと硬めに話したなww硬めというよりなんか、小学生の文書いてる書き方みたいな書き方してみたw

でも、やっぱり1番大好きなのは2次元です!!!!!


2次元バンザイっ


そんでなんと今日からGW合宿始まったー!

そんで今初日おわったー!!!

めっちゃ充実してます、、、身体バッキバキ合宿してるなぁ思う、、



そんな今を撮りました!

清太郎は忘れ物取りに行ってる!

俺は撮ってる!


以上 内藤の五胤でしたー

またねっ