何歳になってもツインソウルに出逢う法(44) アメリカ独身男事情 | きょうこジャスパーの”呼吸としあわせの科学”

きょうこジャスパーの”呼吸としあわせの科学”

こんにちは!ニューヨーク在住35年、ヨガ指導者トレーナー、セルフケアコーチのきょうこジャスパーです。ここでは体とココロのケア、健康オタク情報、米国最新の筋膜リリース情報だけでなく、生涯恋愛術、アメリカの暮らし、女性の生き方のトピックで綴っています。

 

マドガオン駅でビビリの一夜を過ごしたあと、朝にはやっとゴアに移動することができました。いや〜しかし、スリル満点の一日だったなあ〜!

 

ゴアは外国人だらけで西洋風のカフェとかヨガの学校がたくさん。

 

 

ここで昔のアクロヨガつながりの友人、Demianと落ち合いました。彼はヨガのティーチャートレーニングで解剖学のコースを教え終わったばかり。タイミングばっちりで、一緒にハンピまで旅行することになりました。

 

気のおけない友達Demian

 

Demianはニューヨークにいた頃周りのガツガツしたところについていけてなかった、マイペースな奴。変わり者ですが彼のそういうとこが好きで、ず〜っと友達なのです。

 

とりあえずその日は猿のたくさん住む山に登って

 

日没鑑賞!


久しぶりに気のおけない友人と会えてほっとしました。私は離婚のいきさつを延々と語り、彼は出会った女たちの話を延々としてくれました🤣 私はこんな感じの男性の友人が結構いて、みんな私にグチをこぼしてくる。男性は女性のように奥深くなく友人として気軽に付き合える、という利点があります。それにお互いに異性としてみなしてないから、すこぶる安全👍

 

猿たちはバナナが欲しくて集まってくる

 

あれ?しかしDemian, こないだハワイで会った時は確かベリダンサーのDebと一緒だっだけど?アメリカ人の独身男たちは結構コミットできない人が多くて、こんな風に女から女から女へと渡り歩くのです。会うたびに女が変わってて、毎回色んなドラマに巻き込まれてる😨

 

 

 

 

 

 

 

よかったらポチしてね↓↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村