OT(作業療法士)さんがヨガビリーに興味を持ってくれました | ヨガとリハビリを組み合わせたヨガビリー®︎考案者の須之内美知子

ヨガとリハビリを組み合わせたヨガビリー®︎考案者の須之内美知子

ヨガとリハビリを組み合わせたヨガビリー®︎考案者
須之内美知子がお届けする
人生100年時代の心と体の健康コンテンツを提供しています!

全国にヨガビリーを展開し、ヨガビリーでみんなが笑顔でいきいきとする社会を創る!

毎日早朝ヨガクラスを開催している
本千葉駅から徒歩7分、千葉県庁の近くにある
千葉市中央区の隠れ家ヨガスタジオ
路地裏Shanti+






ヨガ✖︎リハビリ=ヨガビリー®︎考案者の須之内美知子です。

2月25日 ヨガビリーDVD先行発売!



昨日、ヨガクラスに参加してくださったOT(作業療法士)さんが




以前からヨガビリーに興味を持ってくれてたそうで






ヨガビリーについてお話する機会がありました。







ヨガビリーに興味を持ち、メソッドを知りたいとおっしゃってくれる方のほとんどが、ヨガインストラクターだったり、医療関係者。






そういう、カラダのスペシャリストから興味を持っていただけることは、とても嬉しいです。







できるだけ困ってる人の助けになりたい。
病院に通う前に何とかしてあげたい。





このようなホスピタリティのある方とヨガビリーを一緒に出来たら、どんなに素晴らしいチームになるだろう。







そんな目標を持ちながら、想いの同じ人にヨガビリーを伝授したいです。






ヨガビリー養成講座は4月に予定しています。






ご興味ある方はお問い合わせください。
詳細をお知らせします。






{FF39E564-3CC0-4B8F-B05C-2B93505B59D7}





ヨガビリー®︎とは

ココロとカラダを整える!ヨガをベースにした健康プログラムとして、ヨガビリー®を考案し、行政の委託事業を中心に講座を開催してます。みなさまの健康維持に貢献し、地域コミュニティの活性化を目指す活動を続けています