image


【神々の島、沖縄開催】

レインドロップアロマセラピスト養成講座
1日間修得セミナー
 3名空き出ました


【内容】
imageレインドロップとは、精油(エッセンシャルアロマオイル)を原液のまま、背骨を中心に雨雫のように垂らし成分を吸収させるアロマテラピートリートメントの事。

レインドロップは心と体に溜まっている毒素を排出する作用があると言われています。

体内に溜まっている老廃物を排出してデトックスしたい方、癒しを求めている方や疲れている方、骨盤を整えたい方、痩せたい方、免疫力をアップさせたい方など心と体について問題を抱えている人にオススメであり、たくさんの効果があると認められ、海外では医療現場で使われており、坐骨神経痛などの痛みに効果があると言われています。

直接塗油・飲用可能なアロマ精油を雨だれのように、
脊椎に70滴以上垂らしてストロークをしてゆき、あらゆるネガティブなエネルギーを浄化。
心身のバランスを整え、本来の美しさや免疫力、生命力を呼び覚まします。

レインドロップテクニックは、ネイティブアメリカンであるラコタ族がエネルギーを高めるため、オーロラのエネルギーを背骨に流し心身を癒していたという方法にヒントから開発されました。
その効果は心身にとどまらず、チャクラやオーラなどスピリチュアルレベルにまで働きかけます。

本物のエッセンシャルオイルの品質を誇るヤング・リヴィング社のエッセンシャルオイルならでは。オレガノ、タイム、バジル、サイプレス、ウィンターグリーン、マジョラム、ペパーミント、ヴァラー、アロマシーズ等の清涼感のあるリーフ系やハーブ系のエッセンシャルオイルの1滴1滴を、雨だれのように、脊椎に70滴以上垂らしてストロークをしてゆき、あらゆる心身のネガティブなエネルギーを浄化してゆきます。心身のバランスを整える究極のアロマヒーリングのテクニックです。こちらのクラスでは、効果的なエッセンシャルオイルの成分がどのように心身へ影響をもたらすのか、座学でもしっかりとその知識や情報をお伝えさせいただきます。

足裏にはたくさんの足つぼが、脊髄にはたくさんの神経が集まっています。そこへ、セラピー等級レベルのエッセンシャルオイルを、70滴ほどドロップしてゆくなんて、
どれだけ贅沢なヒーリングテクニックなのでしょう。講習会では、実際に受講生同士で、レインドロップヒーリングを体感しながら、直接インストラクターより、レインドロップの施術の方法を学ぶことで、より効果的なレインドロップヒーリングを習得することができます。

あなたもご家族をはじめ、大切な方々のために、サロンの新メニューの導入に「レインドロップ」を習得し、レインドロップヒーラーになりませんか?





レインドロップに期待できる効果


レインドロップはこんな人におすすめです。

●体内に溜まっている老廃物を排出してデトックスしたい方
●感情を解放したい人
●心身ともに浄化したい人
●骨格を調整したい人
●首や肩など体が凝っている人
●筋肉痛や足がむくんでいる人
●免疫力をアップさせたい人
●自律神経を調整させたい人


具体的に期待できる効果は体と心に感じ取れますニコ
具体的に解説していきましょう。





・体への10つの効果 |本来の生命力を引き出す

背中の神経は、全身に広がっているので、背中から精油が体内に染み込み、血液とともに全身の内臓や細胞に影響を与えます。

全身に精油がいきわたることで、

●体内に溜まっている老廃物を排出してデトックス
●女性ホルモンバランスの調整
●肩こり、背中のコリの緩和
●肩や首の血流が滞り、その部分に疲労物質が溜まっているのを流す

●目が疲れやすい、頭が重い、食欲がない、熱っぽい、かぜをひきやすい、十分睡眠をとっても眠いなど、疲れを自覚する症状を解消リフレッシュする
●ホルモンバランスの乱れを整える
●自律神経を整える
●免疫力のアップ
●子宮のデトックス
●集中力アップ

組織の再生やデトックス作用などの効果
10つの期待できる効果があります。

image細胞の活性や修復が行われることで、本来の生命力が引き出されます。体の筋肉痛、むくみ、凝りにも効果があります。

骨格にも効果があり、背筋が綺麗になる、リンパに溜まっているウィルス等の菌類を浄化、排出させる効果も報告されています。子宮や生理にも効果があります。

頭皮は子宮と密接につながっており、頭と仙骨は背骨を通して硬膜で結ばれているため、この硬膜にオイルが染み込むことで、子宮付近の湿疹、生理痛の一時的悪化、黒い経血の排出など子宮のデトックスが行われます。

回数を重ねることで、効果を保つことが出来る上にさらに効果の力がアップします。




・心への3つの効果

無意識に抱えてしまっている感情は、肉体や内臓、骨、脊髄に蓄積されると言われています。

これにより、レインドロップの体への効果と同時に

◆感情の解放
◆カルマの解放
◆トラウマの浄化



など、心の面でも効果があります。他に、五感で精油を感じることによる効果もあります。精油の香りを嗅覚で感じると、脳へ情報が伝わり、大脳辺縁系や偏桃体に働きかけるので、自律神経の調整、気分の浮き沈みの調整など感情面に効果があります。

また、過去の記憶を司る海馬と香りを感じる扁桃体が隣り合わせになっているので、香りを感じると古い記憶も呼び起こされ、トラウマの解放に繋がり、間違っていた信念を書き換えることも出来ます。




レインドロップ・ヒーリングの役割



imageレインドロップヒーリングは、ネイティブアメリカンであるラコタ族がエネルギーを高めるため、オーロラのエネルギーを背骨に流し心身を癒していたという方法にヒントから開発されました。その効果は心身にとどまらず、チャクラやオーラなどスピリチュアルレベルにまで働きかけます。

オレガノ、タイム、バジル、サイプレス、ウィンターグリーン、マジョラム、ペパーミント、ヴァラー、アロマシーズ等の清涼感のあるリーフ系やハーブ系のエッセンシャルオイルの1滴1滴を、雨だれのように、脊椎に70滴以上垂らしてストロークをしてゆき、あらゆる心身のネガティブなエネルギーを浄化してゆきます。心身のバランスを整える究極のアロマヒーリングのテクニックです。足裏にはたくさんの足つぼが、脊髄にはたくさんの神経が集まっています。そこへ、セラピー等級レベルのエッセンシャルオイルを、70滴ほどドロップしてゆくなんて、
どれだけ贅沢なヒーリングテクニックなのでしょう。

施術は、背骨を中心に行ないます。背骨の中枢は、日本の古神道などでも、ネガティブな概念・過去の感情(怒り、悲しみ、後悔、妬み、嫉妬、虚無感、自己否定など……)などが蓄積されている場所といわれます。

レインドロップでは、それらの不要になったものを手放す手助けをすると同時に、回を重ねるごとに心身のバランスを取り、私たちに備わっている自然治癒力を応援し、エイジングケアを内側から働きがけて美しさを応援してくれる自然療法です。セラピー等級レベルのヤング・リヴィングのアロマ精油を贅沢に70滴以上背骨に沿って雨だれのように垂らし、羽のように優しいタッチで体内に浸透させていきます。

クライアントは、心身ともに深いリラクゼーションと、意識変容を味わい、施術中は寝ているのとも起きているのとも違う、深い意識状態に入られる方が多く、施術後は、全身や背中の軽さを感じ、まるで生まれ変わったようなスッキリ感を感じられるようです。



こんな方へオススメのレッスンです


・すでにお客様がいて、お客様のトータルケアを提供サポートしたい方
・お手軽にアロマヒーリングやボディヒーリングの方法を習得したい方
・人や動物へのアロマヒーリングの知識や情報にふれたい方
・施術はもちろん、お風呂や掃除、毎日の生活にも使用できるセラピー等級レベルのヤング・リヴィング社のアロマ精油の使い方を学びたい
・愛するご家族の心身・スピリットの健康のための簡単なアロマヒーリングの技術を学びたい
・心身、魂のバランスを整える簡単な方法を知りたい
・現在エステやアロマサロンを経営されている方で、より品質の高い商材変更、新技術習得をお考えになられている方
・自分らしい輝きを手にし、幸せに生きてゆきたい人々のサポートがしたい方
・レインドロップヒーラーとしての活動のコツを知りたい方




アロマヒーリングの恩恵を、あなたの人生を幸福にキラキラ輝かしく、豊かにするために取り入れてみませんか?

【 カリキュラム内容】
●足裏のアロマヒーリング・ヴァイタフレックスの方法
●簡単!セルフレインドロップヒーリングの方法
●レインドロップヒーリングの施術方法
●値段のつけ方コツ
●独立開業の方法コツ
●レインドロップヒーラーとしての活動のコツ
●浄化・好転反応のメカニズム―心と臓器の関係性
●基本の浄化&プロテクションオイルのご紹介
●レインドロップテクニック(精油の脊柱雨だれ法)実習
●ヴァイタフレックステクニック(精油での足裏調整法)実習
●足のスクラブマッサージ法 実習
●フットバスの実習
●足ふきマッサージの実習
●首のリンパマッサージの実習




■持ち物

・大判のバスタオル2枚
・フェイスタオル2〜3枚
・ヨガマット
・筆記用具
・ぬれたタオルを入れるビニール袋1枚
・爪は短くきっていらしてください。
・水着ビキニをお持ちでしたら、上は水着ビキニを着てきてください(上半身に施術練習していくため、お着替えしやすい服装)



【沖縄ヨガシャクティ 沖縄北谷クラス日程】 日程:2019年5月2日(木)13時〜16時
時間:3時間
料金:38,000円(教材費込み/外税)
沖縄北谷会場 

講師名:アロマセラピスト&インストラクター
堀内瑞穂(ミミ)先生

受付状況:受付中!
お電話にて申し込み受付いたします!