謹賀新年、気持ちも新たに…『心を開く』 | 呼吸を変えて暮らしを変えるアラフィフヨガ講師まあちゃんのブログ

呼吸を変えて暮らしを変えるアラフィフヨガ講師まあちゃんのブログ

大阪泉佐野市、田尻町、りんくう/呼吸を整え心、体、魂を繋ぐ/30年かけて私がたどり着いた「朗らかに生きる」ヨガの実践方法とシンプルマインドのコツ、スピリットに戻れるヒントをシェアしています✨


ブログ訪問ありがとうございます
いつも立ち寄ってくれて感謝です \(*'▽'*)/


(お母様のご友人手作り🎁、

着物のリメイク、タイガー🐯)


新年を迎え気持ちも新たに…

『心を開く』をシェアしますキラキラ



心を開く重要性はわかるんだけど

心を開くって…具体的にどうするのか

言葉にしようとすると悩みませんか




昨年の元旦に投稿したお話👇

2021年元旦『新しい挑戦』



一年間自分と向き合い毎日続けた

ヨガや瞑想習慣のおかげで感じる

一番の変化は→自分自身を強く

信頼できることです



自身を丸ごと受け入れて
信じてあげることが
心を開くコツでした
(心を開く=受け入れる)


自分自身を受け入れられると
誰でも簡単に受け入れられるんです
まずは自分自身のあるがままの
全てを受け入れることです
(自身との信頼関係ができるまで
自分に正直に優しい習慣を続けることです)


自分自身を深く理解できるようになると
自分の嫌な所も無くなり驚きますニコニコ
自分も他人も生き物全部が
大好きになります(笑)




ヨガを続けていると生きること自体が
『愛のレッスンの学び』本当の自分に
帰っっていくことだと気づきます


万物に愛を見出す自身の素晴らしさ、
己の真の価値に気づくことキョロキョロ
気づく学びが悟りを開いて
いくことなのかなと思います


一昨年も同様に自身を満たしてきたけど…
疑り深い私は受け取る直感や
インスピレーションをちょいちょい
気のせい⁈疑ってたまに酷く
落ち込んだりを繰り返していました


この一年自分を満たすことを続けて
いつしか自分自身への猜疑心は消えて
穏やかな日々が増えていました


「 心を開くために
自身を愛で満たす 」




この単純でわかりやすい
行為を毎日、毎分続けることが
揺るぎないグラウンディングに
なるんです
難しいテクニックは不要なんですよ


『自分に誠実に優しさで満たす』
浄化と愛
これが今年のテーマです♪
皆さんの新年の抱負はなんですか飛び出すハート



アラフォーアラフィフ中心
20代〜80代幅広い年齢層の
カジュアルなヨガサロンです
あなたも身体の硬い方向けのヨガを
はじめてみませんか
体が硬いからこそヨガ!オススメです^ ^





お話することで気づく
こともありますよピンク音符
お気軽にお試し下さいキラキラ




ヨガ哲学は少し難解で
小難しいイメージ…
真理はシンプルで簡単です

心を開いて試してみると
いずれ人生感が別人級に
変わるから╰(*´︶`*)╯♡

エネルギー=波動の整え方や
自分と繋がるコツも一緒に
学んでいけますラブラブ

イイねやフォローに本当に
元気と勇気貰っています!

最後まで読んでくれて
ありがとうございます音譜

今日も愛ある気づきが
ありますように💖✨