日本活育協会

マスタートレーナー

きのしたゆりです


今年はお天気の良くない日が多いと感じるのは、

もしかして私だけ?


土砂降りの雨こそ無いものの、

どんよりと曇った日が続きますよね!


今日も朝から薄暗くて、

気持ちもパッとしない私です。


昨日は神経を酷使する出来事が重なり、

夜にはへとへとになって

思考力低下

気力低下

幸せ感激減


久々に

何もしたくなくなりました。



だから

息をしているだけ

の状態で数時間を過ごし、

   ↑

これってマインドフルネスなんですけど。


気が付けば

ソファーに座ったまま寝落ちして

深夜に目覚めました。


誰かが(多分夫)

毛布をかけてくれていましたので、

寒さを感じないまま眠れていたのだと思います。


それからゆっくり入浴して

ベッドに入ったのは午前5時。


目覚めたのは9時過ぎでした。


このままでは昼夜逆転してしまいかねないので、

今日は体内時計をリセットする事を念頭に、

行動をしようと思っています。


先程まで

マインドフルネスの世界に浸ってまして、

(呼吸法と瞑想)

あっという間に1時間が過ぎておりました。


これからミトコンウォークに出かけます。

呼吸が速くなり、心拍が上がって、発汗するまで

早足で歩きます。


そしてそうなったのを感じたら、

速度を落とし、ゆっくりと呼吸を鎮めながら、クールダウンです。


その繰り返しでのウォーキングを

ミトコンウォークと言います。

ミトコンはミトコンドリアの略称で、

ミトコンウォークとは、ミトコンドリア細胞が活性する歩き方なのです。



右膝の半月板断裂を、筋肉と関節を整えることで克服。

その間約一年。

運動や正座に支障が無いまで漕ぎ着けました。


ところが

今度は頑張っていたであろう左膝が痛くなりました。


右膝が痛くなった時には、整形外科やクリニックを巡り、レントゲン、MRI、ヒアルロン酸注射と、

おさだまりのコースを一巡しましたが、


『膝関節の置換術でしか治らない』

どの医師にもそのように言われ、一念発起、

これまでの学びと経験から、自力で痛みが無くなるまで回復させました。


今回は病院には行かず、右膝の時のようにトレーニングして回復させようと思っています。


過去を振り返れば

10年前には、ひどい腰痛で脊柱管狭窄症と診断され、

最大で10分程度しか歩行継続が出来ない状況になって、

手術しか無いと言われたのを思い出します。


結局はどんな病気や怪我も、最終的には、生活習慣を見直し、正しいトレーニングをすることで治りました。


治っているか否かは、検査をしていないので分かりませんが、問題なく日常生活を送り、痛みからも開放されておりますので、回復と捉えても支障は無いかと思っています。


ミトコンウォークを終えたら、

自分のカラダをケアするために、

リンパドレナージュの施術を受けに行きます。


今日は自分をいたわる日。

自分のカラダにもご苦労様の日が必要です。


自分のためだけに今日の時間を使わせて貰おうと、

家族にも了承を得ておりますので、頭に浮かぶやりたい事を、ぜーんぶクリアーするつもりです(笑)


皆様方も、どうぞご自愛下さいませー😍

それではごきげんよう👋