50代に入り
最も感じる事のひとつが
身体を動かすことの大切さ
動かしてない場所が
いつの間にか動かなくなってしまう
また、同じ姿勢を取り続けることに
身体が耐えられなくなっている
支えている、筋肉、腱、骨といった組織が、今までと同じようには負荷に耐えられないと言うこと。
そうやって少しずつ少しずつ圧縮されて、縮んでしまう。
体感としてあるので
年を重ねてみて
なるほど!と思う。
30分以上同じ体勢や
重いものを指で持ち続ける
(大きなマグカップとか)
同じ箇所に圧がかかり続ける
などはリスクが高い。
こまめに動く人が
元気で長生きなのは
同じ体勢をとり続けないのも
一つの理由なのでしょうね。
レッスンに参加すると
普段は使わない所を動かしたり
身体の使い方が上手になったりします。
是非、マットグループレッスン、マシンセミグループレッスンにお出かけ下さいね

身体が自由に動く様になるって
とっても嬉しい楽しい事です。
運動に金銭を払うって
決して贅沢ではありません。
自分の身体を整えて
今日と言うかけがえの無い一日を
きげん良く、気持ち良く過ごす。
ピラティス、ヤムナ、コンディショニング
ヨガをして、踊って歌って泳いで…
今年は本気で身体を整える
今まで、後回しにしていた自分の身体を
今までより、もう少し真剣に向き合っています。
今やらないと、もう間に合わないって心が言うのです。
皆さんも、ご一緒に!
明日は10時30分から
コンディショニンググループレッスンです。
まだ若干名大丈夫です。
気持ちの良い首肩胸周りのために
あれこれワークします♪
ご参加お待ちしております

全てに感謝

全ては上手くいっています



✨HIROKO✨