猫の自然治癒力(=゚ω゚=)その① | ピラティス&ヤムナ&ヨガ~心と身体を楽にしよう!HIROKOのブログ~

ピラティス&ヤムナ&ヨガ~心と身体を楽にしよう!HIROKOのブログ~

マシンピラティスのサロンを経営しています(*^^*)

インストラクター21年♪

この道を選んで良かった。

イントラとしての成長記録として始めたブログですが、最近は日常を綴っています。


おはようございます(*^-^*)
今朝は猫たちの自然治癒力の話




上がチャロ
下がシロロです
(見えてないけど笑)


飼い始めの頃は
もし猫に何かあったら
自分の責任だと強く感じていて
全てが初めての事で不安いっぱいでした


以前はちょっと調子が悪くなると
すぐに動物病院へ。



ある時、チャロが血尿になり
尿の出も悪く
口コミ評判の良い獣医さんに診てもらいました

尿検査をしても
細菌もなく
特に問題なし

食事に尿の病気対策用のものを
勧めて下さいました。



しかし、
検査で何も問題なしでも
症状は出ていて

猫は1日尿が出ないと
死んでしまうと
聞いたことがあったので

ものすごく心配に(;_;)






その不安を
先輩飼い主にお話したら
「猫はもともと野生動物なんだし、治すちからもあるから大丈夫だよ」
って。


自分の治癒力は信じてるのに
なぜか、猫の治癒力を信じていなかった


セカンド・オピニオンと言う手もあったけど
しばらく様子を見ることに。


1ヶ月以上かかったと思うけど
自然に血尿は止まり
普通に戻りました(*^-^*)


デリケートな問題ですが
もっと治癒力を信じること

そして
結局は猫に与えてしまってる
ストレスが原因なのだと思うのです。

恐るべしストレス!


その1ヶ月は放置したのではなく
特にチャロに気を配り
優しく接する時間を作るように
気を付けました(*^^*ゞ


私の愛情不足だったんだど
思います


次はシロロの皮膚病の自然治癒のお話に続きます(*´ω`*)


今日もキラキラ素敵な日にしましょう♪


本当にありがとうございます💕



✨HIROKO✨