子供には愛と愛の言葉が必要 | ピラティス&ヤムナ&ヨガ~心と身体を楽にしよう!HIROKOのブログ~

ピラティス&ヤムナ&ヨガ~心と身体を楽にしよう!HIROKOのブログ~

マシンピラティスのサロンを経営しています(*^^*)

インストラクター21年♪

この道を選んで良かった。

イントラとしての成長記録として始めたブログですが、最近は日常を綴っています。


最近涙もろくなったなぁ…と
先日ツイッター でつぶやきました

泣きのつぼが以前より浅くなったようです泣

最近はこれで泣きました↓


「重症のチック症に苦しんでいた5歳の真由美ちゃん。
お母さんは彼女を抱きよせ耳元でこうささやきました。
「お母さんは真由美ちゃんが大好きよ」

「ほんとう?ママ、いまのことば何度も言って」
お母さんは何十回となくこの言葉を繰り返しました。
その時お母さんは、下の子が出来てからは
一度も真由美ちゃんに優しい言葉をかけたことがなかったことに
はじめて気が付いたのです。「ゴメンネ。真由美」

お母さんの目から落ちた涙が、お母さんの腕の中で眠り始めた
真由美ちゃんのおでこの上にポトリと落ちました。
真由美ちゃんのチック症はそれから数カ月後
うそのように治りました。実際にあった本当の話です。」


涙


子供は愛されてるという安心感がとっても必要なんです
でもママもいろいろ大変なんです

ママが大変でも
子供は愛と愛の言葉が必要なんです


自分は愛されている
ひとりじゃない
自分はすごーく愛されている
すごくすごく愛されているんだ

すごく愛されているんだという
自覚が安心になり
自立していける

愛と愛の言葉が大切・・・

つづきはこちらでどうぞ
「子供を伸ばす魔法の言葉」
山崎房一著PHP文庫



yotsuba.mixi コミュニティ「群馬でHIROKOとヨガ&ピラティス」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4740831 yotsuba.


yotsuba.HIROKO
~YOGA&PILATES~

HP http://classeduluxe.jp

classeduluxe@gmail.com  yotsuba.