寒い一日ですね
皆さん暖かく過ごしてますか?
こんにちは、
インストラクターMasakoです


ヨガホイール体験レッスンクラス


あいにくの雨で、雪の噂もちらほら
お出かけの予定を延長したり、
体を動かしてスッキリしたい方にぴったり♪

先日、後屈が苦手な私が、定期的に
撮っている写真を並べてみました。
上が10月、真ん中が年明け、下が今月
比べてみると、
少しづつ後屈の変化がわかるかと思います。

ヨガホイールは、後屈を深める練習にも
なりますが、背骨を動かすので、
体もポカポカになります。
是非お試しください♪
{706ECE82-1CA8-4D76-9ADE-229BD339E4FE}



アーサナもいろいろ😊

{82854F38-2344-42E9-87B7-93C316BC08C1}



{26CE0D26-F319-4014-921B-8975CED33737}



この季節は、自律神経も乱れてやすく
何かと忙しない雰囲気があると思います。

週の真ん中の祝日に、
体を動かしてスッキリしませんか❓
のお誘いです

10名さま限定になりますので、
ご予約くださいウインク


3/21(水)16:0017:00

オージャスヨガスタジオ 川崎



ヨガホイール体験レッスン

オージャス会員様も、

初めて体験される方も、

一律1500円(税込)

ホイールレンタル代込み

となります。

ホイールの数の関係で

10名様限定となりますので、

事前のご予約をお願いいたします🙏


3/21(水)は、祝日です。

お仕事がお休みで

リフレッシュしたい方、

ヨガホイールやってみたかったと

いう方、

ホイール持ってるけど

使い方がわからない方、

猫背が気になる方、

後屈が苦手な方、

川崎のスタジオに来たことないけど

お買い物の帰りに寄りたいなという方、

是非ご参加くださいニコニコ


ヨガホイールのご紹介

ヨガホイールは、

タイヤのホイールのような

もので、その円形の筒に、

体をゆだねたり、

足のマッサージをしたり、

ホイールに乗ってバランスを

とったりすることができます。

ヨガホイールは、

2014年にアメリカてスタートしました


ホイールを使うことで、

後屈を深めることができます。

後屈を深めることで、

お腹周りが緩み、

胸が開くことで

呼吸がとても深くできるようになります。

肩こりや、姿勢が悪い方、

パソコンや、スマートフォンを

使うことが多い方は、

猫背になりがちです。

一度のレッスンでも、

気持ち良く開く胸、

気持ち良く伸びる

背骨を感じていただけます。


すでにヨガをやっていて、

後屈を深めたい方、

これからヨガを始めたい方にも

最適です。

丸い筒状のものに足を乗せてやる

バランスポーズや、

ねじりのポーズは

みるみるうちに体が熱くなり、

汗がジワリと出て来ます。


是非この機会にご参加ください。


たくさんの皆さんとお会いできるのを

楽しみにしています


スタジオホームページ

http://www.y-s-ojas.jp/yo/



{B79B0E39-9FB2-41A1-A796-7A493BC11BCE}



■スタジオOJAS ホームページへ