【1歳2ヶ月】発達状況。 | 日々✨ー全盲で知的障害の息子と家族の記録ー

日々✨ー全盲で知的障害の息子と家族の記録ー

2016年8月にうまれた無眼球症で全盲の息子と家族の記録です。

2010年生まれのお兄ちゃんと2013年生まれのお姉ちゃんと一緒に成長しています。





しんじろうは1歳2ヶ月。



最近、お話たくさんしてます爆笑喃語ですが‥




おすわりが安定してきてますが、


寝たい時はそのまま倒れてしまいますぼけー




うつ伏せにするとすぐ仰向けに寝返りするのに

仰向けになったら仰向けになりっぱなし。




筋力もアップしているし、
こちらのリクエストをいくつか理解してくれてきているんですがあせる




パチパチして〜と言ってパチパチしてくれるのなら、



ゴロンしてーと言ってゴロンと寝返りしてくれるはず!と期待してますが、まだまだ自分でやる気がでない様子ですえーん




動作+声をセットにして
ゴロンだよ〜といいながらコロコロ誘導してます。



こっちだよ〜と呼んだりしてみるも、
いつもニコニコーっとしたり足をバタバタさせて反応するのみ。。。



仰向けで移動したのも奇跡?
なかなかやってくれません笑い泣き




療育も1月からだし、
療育の時間で全てできるようになるわけではないので、日々の生活、日々の積み重ねが大事だなぁと思います。