骨折14日目。ヨガ哲学が苦手な私が「足るを知る」 | 【東京渋谷区】筋トレなしボディメイク。骨格×脳神経から垢抜ける、疲れない身体へ

【東京渋谷区】筋トレなしボディメイク。骨格×脳神経から垢抜ける、疲れない身体へ

筋トレや運動をするほど太る、ゴツくなる、疲れがとれなくなった経験者。脱力して動ける身体、動いても疲れない、ゴツくならない美ボディを「骨格」と「脳神経」から変えるボディリフォーマー「大宅菜穂」のブログ

骨折してから
アーサナを取れずに14日がたちました。


もう14日、2週間かぁ。
こりゃ治るのもあっという間だな酔っ払い
(ナイス、ポジティブ)



さてさて、
アーサナ&解剖学を深めたくてヨガに入った私は
当然のごとく、RYT200のTTで苦手だったのが「ヨガ哲学」。

文章おかしいんじゃね真顔というくらい
入ってこない日本語の説明文。(いまだにだけど)
まだ、呪文のようなサンスクリット語のほうが覚えやすいんだよね。


私が受講したTTでは、
お師匠さんは、あえてテキストを広げませんでした。
(なので、私のテキストはきれいです。えっへん!)
当時は
「今、話てくれている内容って、テキストのどれ!?」
「全然テキストどおりに進んでないじゃん!」と悶々する日々。


正直、TT選ぶの失敗したかな…とか思ったりもした。


だけど、
やっぱりこのTTでよかった!
最初にがっつりヨガに触れるのがお師匠さんからで私はツイてる!
サンスクリット語と内容がつながらないことが多々あるけれど、
ヨガの本質が刷り込まれてる気がする!


と人生最高にそう思う瞬間が
ここ最近とくに増えていますニヤニヤ


たぶん、骨折したことで
ぶわぁーっと気づくことがあらわれて、
勝手に体感できていて、
勝手に智慧になっていることが増えているからだと思う。


骨折骨折うるさくてすまんね真顔


今ね、ほぼ自宅で仕事をしているので外出していません。
久しぶりに会社に行ったら、
当たり前のことがどれだけすばらしいことか。しあわせなことか。


外に出られること
冷たい冬の空気や太陽光を浴びられること
苦手な人でもいい、人と関われること


か・い・か・んっ!ニヤニヤ
(セーラー服と機関銃風ねw)


何が言いたいかって、
苦手なヨガ哲学にある「サントーシャ(足るを知る)」を
やっとこさ今、日常生活で「こういうことか」とわかって
テンションあがってキャッキャッ酔っ払いてこと。



サントーシャとアヒンサー(非暴力)の筆記テストなら余裕だぜ。笑


あとね、ちょっと驚いたのが
外に出るのが嬉しい半面、
外界にあるモノがものすごく怖くなってた。


今ね、ほぼ自宅で仕事をしている「ひきこもりヨギ―ニ」なの。
って手前に書いたな。

なんか、浦島太郎みたいな気分に襲われた。
信長協奏曲みたいな気分とも言える?
わぉ、タイムリーニヤニヤ


外界に触れないとやばいね。
精神やられるね。