ミッションとしのごの。 | 岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

ヨガと子育てと自分育て
身体も心もより軽く子育ても自分の人生の全てを楽しもう!今より未来が元気になるお手伝いをしています♬

ミッションが出た時に


「何でそれなの?」

「本当にしなきゃいけないの?」

「何の為になるの?」

「それしたら何が変わるの?」

「それじゃなくて、それに似たこれじゃダメ?」



と、しのごのが出る事はないですか?







私も、そうでした。

ケアンズへ行く前に

「しのごの」がたくさん出た時がありました。


それでも、無事に

ミッションをもらった時に決めた月に実行する事ができました。



どうやって実行したか。

何故実行できたか。



聞きにきてください(*^^*)







開催日

11/25 12:00〜14:00 嬉野市





katsuさんから、「ミッション」が出る事がよくあります。


簡単な物から、難しいと本人が感じるものまで。

無理難題は絶対に言われません。



私が過去言われたものは


・ブログで顔出して
・服を変えて
・寝る時の頭の方向を変えて
・子どもとポジティブフィードバックをして
・真逆20日
・マイライフ1カ月
・可愛い自転車を買って
・自分に優しくして
中井ななさんと遊んで
祐佳さんとお茶会して
・何もしないで
・1週間に1度2時間ぼーっとする時間をつくって
・休みをとって
・お母さんのお友達を増やして
等…

時系列は違いますウインク



振り返ると、していない物もありますね。


可愛い自転車を買って。はできてないですが


「子どもの椅子つけていいですか?」と聞いたら

「つけないで」と言われ


「えーーー、使い道ない。冬寒いし。夏暑いし。タイヤ小さいの漕ぐの大変だし。可愛いってなに?自転車可愛くないし。速い自転車がいいし。いや、原付きがいいし。いや、てか自転車も原付きもいらないし」と思い


それでも自転車を見に行ったけど、

「全然可愛くない。」と買わなかった。

別のところに探しに行こう…乗り気じゃないけど

としたまま、そのままガーンkatsuさんごめんなさい!



買って乗る。

だけなのにね。



「しのごの」が足を止めてしまいますニコ




katsuさんが言われる事は必ず良くなる事で「必要」だから言うので

「わかりましたっ♪」とやるだけ。なんです。



その時はわからなくてもやってみて時が経てば「なるほど」と思う。



小さな事も、大きな事も。


全て有り難い事で、やるだけなんです。
簡単なのニコ


ミッションをすると必ず気付く事や大きな変化があるんです。



面白いのですニコニコ












12/6  充実LIFE★トーク会
\\ナント! 参加費1000円! 特別価格//
Katsuさんが気になる方ひらめき電球気軽にご参加ください(^^)


イベントページはこちら💁‍♀️




\\  yogaは出張もできます  //

こちらからお問い合わせください









LINE@限定のお得な情報や特別企画を配信しています。
友だち追加
ID    @erc0694r





Facebook
お友達申請お待ちしております。


 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





katsuさんのブログ





unearth core


高い志  精神  意識を持った人物

個人 次世代のリーダー 代表

人全般の 人材育成 人生成果 事業の会社です

 

http://www.unearth-core.com/