自己流テンペ料理のお正月! | 海外ヨガリトリートならルミナス!

海外ヨガリトリートならルミナス!

イギリス在住バックパッカー、世界中でヨガをするルミナスがヨガを深めるリトリートと旅のお手伝いをいたします。

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

バリ島、、、というか、インドネシアといえば”テンペ”。

 

 

”テンペ”とは、大豆にテンペ菌というもので発酵させた、れっきとした発酵食品で、栄養価が高い。

 

日本でも売られていますが、実は私は日本で買ったことなくてですね、、、実は、、恐れながら、自分で料理をしたことがないもの、でした。

 

 

日本に帰ったときにスーパーで見つけると「あ〜、テンペだ〜!」って喜びはするのですが、、買ったことはない。

どうしてかわからないけど、日本に帰った時は日本のもの食べたいから、、、かな、、って、今、思ったチュー

 

 

 

でもバリ島にいるんだから料理しなくちゃね、って、買ってきましたー!

これで60〜70円くらい。

 

 

良い”切り口”でニコニコ

 

 

まずは適当に切って。

 

塩とニンニクを入れたお水にしばらく浸します。

どうしてこれをするのかよくわからないけど、前に聞いたか読んだかした時にこう書いてあったか聞いたか、の記憶があったので。

 

 

これを水切りして、油で揚げるだけ。

スーパーで売ってる”ケチャップマニス”を絡めただけ。

 

 

スーパー・シンプル!

 

もちろんこれだけではありません、お正月はこうしたもの下矢印を食べて過ごしましたーー。

 

 

 

今年も健康で良い年になりますように!!

 

 

 

 

 

聖なるルドラクシャはこちらから!

 

よく当たる!インド占星術はこちら。

 

Namaste!