りのかレモンの接ぎ木 | ヨガと官足法で素敵生活 part2

ヨガと官足法で素敵生活 part2

神奈川県でヨガと足揉み健康法の教室をしています。このブログではpart1と同様に日々のことや気づいたこと、健康話、食生活、教室のことなどを綴っていきます。旧ブログ https://yogadiet.exblog.jp/ 同様よろしくお願いします。

以前、スペースがなくなってレモンの木を処分しました。

でも木を一本抜いてスペースが出来たので、性懲りもなくまた買ってきました。

今回は日向夏とレモンの木を掛け合わせた「りのか」にしました。

レモンの木は寒さに弱いのですが、日向夏の性質も継いでいるので、従来のレモンより少しは寒さに強いようです。

味も香りもレモンにはかなわないようですが、その分酸味が柔らかいそうです。

大きさはレモンよりずっと大きいんですって。

 

それが伸びすぎていたので、根元から50センチの所で切り詰めました。

そこから枝を出して広げるように育てるつもりです。

 

切った上の部分が勿体ないので、大きくなった伊予柑の枝を一本切って、そこに接ぎ木をしてみました。

 

2024.7.7 接ぎ木開始から2週間後

8本ついだうちの3本が枯れて5本が生き生きしています。

親木の切り口には乾燥を防ぐためにビニールテープをかぶせるように巻いています。

 

 

2024.7.28 接ぎ木開始から5週間後

枯れた3本を抜いたら、ぐるっと巻いたビニールテープが緩んだようです。

元気だった2本がダメになりました、残念!

今度は枯れた穂木も抜かずにそのままにしておきます。

でも残った3本のうち、太めの2本から元気な新芽が出ています。

カンカン照りの場所で38度までいくこともあるのに、暑さはへっちゃらなようです。

 

 

***************************************
神奈川県相模原市の
AKIリフレッシュヨガ教室はこちら
AKI官足法教室はこちら
***************************************

 

いつも応援ありがとうございます。

 

今日もポチをお願いします↓
Ctrlキーを押しながらクリックすれば画面が変わらないそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

お手数ですが、もう一つ↓