新しいパソコンとポテトマッシャー | ヨガと官足法で素敵生活 part2

ヨガと官足法で素敵生活 part2

神奈川県でヨガと足揉み健康法の教室をしています。このブログではpart1と同様に日々のことや気づいたこと、健康話、食生活、教室のことなどを綴っていきます。旧ブログ https://yogadiet.exblog.jp/ 同様よろしくお願いします。

パソコンのことはサッパリ分かりません。

夫が言うには、私が使っていたWindows10はあと2年で使えなくなるんだそうです。

そこでどうせなら今のうちに新しくしよう、とWindows11になりました。

 

今までは新しくなると、アイコンのデザインなどが変わってしまい、いつもまごついていました。

ところが今回は新しくしたことを忘れるほどスムーズに使えています。

立ち上げやシャットダウンがびっくりするほど早くて嬉しいです。

せっかく新しくしなったので、もう少しマメにブログを更新しなくちゃ。

 

もう一つ新調したものがあります。

ポテトマッシャーです。

40年以上使ってきてポテトマッシャーはすごく力がいります。

そんなものだろうと思って使ってきましたが、ある動画を見て最近のものを知りました。

その動画が↓

 

 

元スケート選手の村上佳菜子の米粉ケーキの動画です。

バナナをつぶすのに便利な道具として紹介してました。

お菓子作り好きの私は欲しくてたまりません。

ネットでしらべると100均のセリアにあるらしい。

早速自転車を飛ばして買ってきました。

 

 

使ってみると確かに力を使わずに簡単につぶせます。

でもあまり滑らかにはなりません。

滑らかにしたい時は、これでザっとつぶした後に、今までのポテトマッシャーで仕上げれば完璧だと思います。

 

いつも応援ありがとうございます。

今日もポチをお願いします↓
Ctrlキーを押しながらクリックすれば画面が変わらないそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

お手数ですが、もう一つ↓

 
***************************************
神奈川県相模原市の
AKIリフレッシュヨガ教室はこちら
AKI官足法教室はこちら
旧ブログはこちら
***************************************