身近でもコロナが広がる | ヨガと官足法で素敵生活 part2

ヨガと官足法で素敵生活 part2

神奈川県でヨガと足揉み健康法の教室をしています。このブログではpart1と同様に日々のことや気づいたこと、健康話、食生活、教室のことなどを綴っていきます。旧ブログ https://yogadiet.exblog.jp/ 同様よろしくお願いします。

身近でコロナに感染する人が出てきました。

ヨガの会場の一つで複数の感染者がでたそうです。

昨日、一緒にウォーキングした母友のお嬢さんも職場で感染したとのこと。

コロナ感染した高齢者に食事の介助をしたとき移ったそうです。

その時、マスクはきちんとつけていたので

目の粘膜から感染したとしか考えられない、と言っていました。

 

昨日の午前中、市のがん検診を受けに病院にいったのですが、その受付にも発熱+腹痛+下痢の症状があるのでコロナの検査を受けに来たという女性がいました。

周りは感染していても症状がなくて気づかずにいる人だらけだ、という話も聞きます。

でもこれ以上に経済が疲弊しては皆が生活できませんから、外出自粛ばかりではなくて、with コロナの道を探らないといけないのでしょう。

 

母友とはウォーキングしながら色んな話をします。

長男が同じ高校だったので子供の話題が多いです。

知り合った頃は勉強や友人関係のこと。

次は大学進学のこと。

大学に入ればアルバイトや就職活動のこと。

就職すれば職場の人間関係のこと。

長男たちは結婚しないので、代わりにその妹たちの結婚話。

妹たちのお婿さんのこと。

 

最近はコロナがきっかけで自分たちの死ぬ時のことが気になりだして、挙句は結婚しない長男たちの孤独死の心配まで。

コロナのせいでどんどん暗い話題になりながら、ここまで来ると可笑しくなってしまい

最後はワハハと笑っておしまいです^^

結局、笑いながら8,000歩もあるきました~。

一人だと退屈で5,000歩もいきません。

友達のありがたさが身に沁みます。

 

いつも応援ありがとうございます。

今日もポチをお願いします↓
Ctrlキーを押しながらクリックすれば画面が変わらないそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

お手数ですが、もう一つ↓

 
***************************************
神奈川県相模原市と藤沢市の
AKIリフレッシュヨガ教室はこちら
AKI官足法教室はこちら
旧ブログはこちら
***************************************