全米ヨガアライアンス200 | yoga home shanti

yoga home shanti

ヨガインストラクターとしての日々、子育て、好きなこと

こんにちは!

LovePranaYogaヨガインストラクター織絵ですニコニコ


昨日、全米ヨガアライアンス200取得のための
1回目の講習が開かれました


{0F450A6C-7EE0-4927-B7EA-04233A89DD67}
アジャスト講習   のびるー!


{D862BDC0-BD99-4718-A547-F78EFDE28B6D}

基本中きほん、タダーサナのビフォー

{034B0612-CFE4-43ED-8590-83151CC4B77F}

アフター
(飛び出過ぎの肋骨しまい込む、腹筋使って)
死んだような顔してますが、これだけで汗だく滝汗
タダーサナ恐るべし






ワクワクと緊張で迎えた1回目おねがい

倫理学からはじまり、インストラクションを深める勉強、mico先生によるヨガの時間ラブ
呼吸法の時間、マインドフルネスの時間、
そして瞑想、、、

と気付けば好きな事ばっかりやってる
じゃないですか
なのに、、なんでか頭がパンパンびっくり


多分、先輩ヨガインストラクターの方々
にお会いして、、皆さん本当に素敵で
自分の勉強不足に気付かされました、、

刺激がたくさんありましたチュー








そして、凄いことに、RYT200の資格(全米ヨガアライアンス)だけでなく、
この講習を全部終えたら、マタニティヨガ、
ベビーヨガ、キッズヨガ、マイドフルネスヨガ
などなど出来るようになることですアップ

学びが盛りだくさん、仕事の幅がぐーんと
ひろがりますねクラッカークラッカー




ヨガインストラクターを目指すなら
こちらですよ!!







最後にたくさんの準備をしてくださった
mico先生、先輩に感謝申し上げますおーっ!

ありがとうございます!!
どうぞよろしくお願いいたします!!






それではまたーグッド!グッド!