免疫力低下から卒業でき

本来の自然治癒力が蘇るヨガ習慣を

お届けしております

アイアンガーヨガ認定指導者のmayaです。

 

プロフィールはこちらから。

わたしの世界観はこちらから。

 

オンラインヨガサロン「svayam」

https://lucky-t.net/maya/1-25/

 

前回のお話です。

 

 

 

基礎疾患により失われる免疫力。

年齢と共にますます失われていきます。

 

免疫力が低下すると

 

・疲れやすく、常に倦怠感を感じる

・感染症(風邪も含む)にかかりやすい

・体調を崩しやすく、病気にかかりやすい

・病気やケガが治りにくくなる

・口内炎やものもらいなどができやすい

・肌が荒れやすい

・食欲が低下する

 

 

 

大切なのは

血液、分泌系、エネルギーを

循環させること。

 

この世界はすべてが循環です

 

 

 

■【ヨガから生まれる神習慣】

 冷房による冷えを改善する

 

 

 

暑い日々が続いていますが

 

同時に辛いのは

冷房による冷え。

 

 

冷房で身体が冷えてくると

体温を逃さないように

交感神経が働いて

血管を収縮させます。

 

つまり

自律神経が乱れてくる。

 

本来の自分が持っている

体温調節機能が

鈍ってしまいます。

 

 

 

特に、脚(足)。

 

温浴をしたり

温めることはもちろん、

 

でも

やっぱり

自分で身体を動かすことが大事。

 

 

「やらなきゃ」ではなく、

 

気持ち良いし、

心地よくなるから

やりたくなる。

 

そんな

ヨガの練習を

取り入れていただきたいです。

 

呼吸を巡らせて

血液や体液を巡らせて

 

 

本当の「気持ちよさ」を

体感してください。

 

 

 

今日は

脚を使うヴィーラバトラアサナ3

 

冷えによる

脚のむくみ改善にも

効果的です。

 

完成形は

バランスの練習も

入るのですが、

 

今日は

壁を使って

 

脚や股関節に

フォーカスできるように

練習する方法を

ご紹介いたします。

 

 

 

■ 脚の冷えを改善するヨガ習慣

 

Virabhadrasana III

(ヴィラバドラアサナIIIの準備ポーズ)

 

 

まず、

壁と自分との位置を確認しましょう。

 

①両足を揃えてハーフの前屈までになり

肩の真下に手を置く。

背中が丸くなる場合は、

ブリックを使う。

胸が前に向くように(コンケイブ)

 

②右脚を骨盤と同じ高さになる

ところまであげて、

壁に足をつける。

足先は下を向く。

太ももの根本から、

脚をあげましょう。

 

右差しポイント

あげた脚の内側を

かかとの内側の方へ伸ばす。

太ももの外側は

骨盤の外側の方へ引き込む。

軸の足も、

大腿骨をしっかり入れて

骨盤をコンパクトに。

骨盤は平行を保ちます。

 

 

次に上半身もつけて

練習するときは、

椅子などを使って↓

 

完成ポーズ↓

 

 

オンラインヨガサロン「svayam」

https://lucky-t.net/maya/1-25/

 


X(Twitter)でも多くのコメントをいただいております。

 

次回に続きます。