免疫力低下から卒業でき

本来の自然治癒力が蘇るヨガ習慣を

お届けしております

アイアンガーヨガ認定指導者のmayaです。

 

プロフィールはこちらから。

わたしの世界観はこちらから。

 

 

前回のお話です。

 

 

基礎疾患により失われる免疫力。

年齢と共にますます失われていきます。

 

免疫力が低下すると

 

・疲れやすく、常に倦怠感を感じる

・感染症(風邪も含む)にかかりやすい

・体調を崩しやすく、病気にかかりやすい

・病気やケガが治りにくくなる

・口内炎やものもらいなどができやすい

・肌が荒れやすい

・食欲が低下する

 

 

 

大切なのは

血液、分泌系、エネルギーを

循環させること

です。

 

この世界はすべてが循環です

 

 

 

■【ヨガから生まれる神習慣】

 腰を緩めて疲労を取り除く

 

 

なんだか腰が痛くって、、、、

 

 

今まで腰痛ではなかった方からも

最近はよく耳にします。

 

特に

今まで通りなんだけどな、、、

 

そんなお気持ちもわかります。

 

 

GWの谷間。

まだまだお天気も不安定で

朝晩は冷えたり、

かと思ったら日中はすごく暖かかったり、、、

 

私たちの身体は「自然」なので

自然であるお天気の影響も受けますよね。

 

お天気の影響や

知らずに溜まる疲れやネガティブな感情

自然と同じで「巡るべき」ものが

免疫力が低下して巡りにくくなると

不調として身体に出てきます。

 

 

自律神経の乱れも

特に腰は出やすいところです。

 

 

そんなサインもキャッチしつつ

 

痛くなったから、ケア

ではなく

 

日々ケアして

血液、体液、エネルギーを巡らせていきたいです。

 

 

私たちが「自然を大切にしよう」と思うように

自分の身体も大切にしていきたいですね。

 

自然と同じように

自分の身体が巡ることで調和してくるのです。

 

 

 

日々のケアとして

交感神経が優位になりがちな現代人である

私たちが最初にしたいことは

「緊張をとる」です。

 

 

 

まずは

腰回りの緊張をとるには、、、、

 

 

 

 

■ 腰を緩めるヨガ習慣

準備するもの

椅子

ブランケット(もしくはクッションなど)

 

①椅子にできるだけ深く座り、足裏は床。

 足を椅子の外に出して広げる。

 膝と足先は同じ方向に向くように。

 

②ブランケットの片方を

 足の付け根にしっかり挟み

 身体の前側を優しく預けていく。

 お尻が浮かないように

 手は椅子の足を軽く持ち

 頭はそのまま下へ。

 力はいれず、

 柔らかく呼吸してください。

 

右差しポイント

足の付け根にしっかりと入れ込むこと。

お腹から乗り越えていくように

おへそを

遠くに乗っけるようにしてみてください。

恥骨からおへそまでの間の背中側も

丸くなるように。

 

 

 

アドムカヴィーラアサナもおすすめです。

この場合、頭は床につかないと思いますので

頭の下に枕を置くことをお勧めいたします。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

アサナは

身体の安定と健康をもたらし、

身体を軽くする。

だから、

安定して気持ちのよくなるアサナを行うと、

それが精神的な安定をもたらして

心の不安定を防ぐことができる。

 

ハタヨガの真髄より

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

X(Twitter)でも多くのコメントをいただいております。

 

 

次回に続きます。