今朝の瞑想は静かで優しかった | 丁寧に生きる のみかな日記

丁寧に生きる のみかな日記

ニックネーム 「のみかな」

福岡県在住
一児の母

ファッション・美容好き
写真好き

今日の瞑想で受け取ったメッセージ

「現実が理想のようにならないなと歯痒さを持っている」それは事実。
そして同時に歯痒い現実を「私が創っている」としたら

どんな思考や感情の癖がこの現実を創っているんだろう?と、じぶんに聞いてみた。


すると、どこか「こんなもんだ」と自分のことを諦めている場面が浮かんだ。


「あぁ、これか。」と思った。
いつもその現実を確認する作業を
どこかルーティン化しているんだな。と気づく。

今日の瞑想で
「じぶんの為に祈ってください」と誘導があった。わたしはそれに従い自分に祈ってみた。すると自分の望み、願い、そこにもっと信頼していいし、望むこと、想いを馳せること、味わうことに、許可をしていいのだなと感じた。

そう思うと、何か温かさを感じた。
あったかくて、優しくて、静かなエネルギー。
それはとっても気持ちよかった。
瞑想を辞めたくないくらいだった。





そして今、1日を振り返る。
とても豊かで楽しい時間を過ごした。



仲間とバカをやって、ケタケタ笑う。
「小さなやってみたい」
「わずかな望み」
その小さな想いをキャッチして、動いてみると、想像以上に楽しくて、没頭し、夢中になっている。


わたしは、いつでもそんな場所を持っているし、そんな仲間をもっている。


それはこれを読んでいる貴方も。


ないにフォーカスが行っているだけで、あるにフォーカスを向ければなんて豊かなのかと気づくと思う。



この瞬間に、気分が悪くなっているなら
それは本当の望んでいることではない。


この瞬間に、気分が良いなら
これは貴方が望んでいることだろう。


気分がバロメーターになる。
わたしが居たい場所はここなのか?
わたしがやりたいことはこれなのか?と。