尿もれについて 〜中医学解説〜 | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

意外と多い尿もれも、
腎臓の疾患だけではないことを
先生が解説してくれてますよ💕


よくレッスンでも使うツボも、紹介されてるニコニコ


以前 強く押しすぎた方が、
「押しすぎて、頭に湿が上がり ボワーンとした。ツボの効果にびっくりしました」と。


そう!
押し方にも ポイントがあるので、
レッスンで練習してみましょうウインクラブラブラブラブ
(知りたい方は、レッスン前に伝えてね。
その時にやるので❣️)