上勝でもヨガさせていただきましたよ。 | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

こんにちは。

 

 

先週末は、徳島・上勝でのイベントでもヨガを担当させていただきましたよ。

 

奈良裕之さんの瞑想会・コンサート、鬼塚聖人さんのライアー演奏など、私には初めてのことづくし。

 

特にラストのコンサートは濃いい濃いい、よそでは味わえない演奏でした。

 

太古の時代をDNAが思い出すというかんじ。

 

上勝の素敵な館長さんや、主催者 こころのあとりえ樹庵さん

(素敵な絵や曼荼羅を描く方 龍の絵も必見! http://ameblo.jp/ms-atelier-gon/) とは、

前夜祭から素敵な時間を過ごせて(移動酒屋さんまで来てくれてて!)。 

 

ああ、初上勝町、楽しかったぁ。もう嬉しいなぁ。

 

最終日は終わっても興奮が冷めやらず、しばし帰る方向とは逆方向に車を走らせてたほど(笑)。

 

肝心のヨガは、「最初と最後では呼吸が違うのがわかりましたよ~」といっていただき、とりあえず、ほっ。 

けれど、もっといろいろお伝えできたはず・・・とも思いつつ。

あの方の骨盤も、隣の方の肩の上がり方も気になったし・・・。

 

 

でも、こんな素敵なご縁をいただいて、すべてのみなさん本当にありがとうございました(*^_^*) 

 

いつかみんなで、ここでヨガしたいですね~。

 

森林浴とヨガと身体にいいごはんができる町、上勝。 かみかつ と呼びます。

 

 

 

      ←この楽器たちを奈良さんが奏でます

 

   ←おばあちゃんたちがしてる野菜&よもぎ餅のお店。お店の前に杵も♪

 

←この時期にできたらいいですね。

 

・・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・
12月は満席に。次回は1月29(日)夕方以降分を受付中です。ご興味ある方、お電話で。http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12014236317.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


来年春前には、東洋医学初級講座もまた開講予定。ご興味ある方受付まで♪

(今日のレッスンでも早速受けたいです~とおっしゃる方が。みんなでしましょー(*^_^*))
 
・・・・・・・ヨガ・食・東洋医学 からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
       YOGA4Trees 06-6942-8888
       大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F