12月の東洋医学トリートメント&しょうが | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

こんにちは。

 

昨日はいいお天気だったので、干ししょうがを作りましたよ。

 

前回の東洋医学講座で習ったのが、しょうがをどこまで煮詰めるかによって効果が違うんですよというお話。

 

干ししょうがをお水から入れて、ぐつぐつ15分煮だすと、『胃』に効きます。

 

さらにぐつぐつ、4分の1まで煮詰めると、『子宮や骨の髄』から冷える方に効くんだとか。

 

それを煮だして紅茶にいれたり、スープやお鍋にいれると、薬膳効果もUP~♪

 

漢方薬でもよく使われる代表格のしょうがを、ぜひ効果的に使ってくださいね。

 

干ししょうがの作り方:スライスして太陽にあてるのおすすめ

                        (夜露に当たらないよう夕方は取り込んで)。

 

あ、肝心のいつも満席の東洋医学トリートメント。

 

12月4日(㈰も追加決定しました。夕方・夜の分が空いていますよ。

 

 ←タオルも干すし、しょうがも干すのだ私はヽ(^。^)ノ

 

←わかりやすいと評判の講座は来年春からも~(^^♪

 

・・・食べて学べる人気のイベント! 『おせちの効能を東洋医学で知ろう~』は12月4日(日)です・・・・・・・・・・・
 http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12217981695.html
 
・・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・
11月もはすべて満席になりました。
12月4日(日)夕方・夜以降は予約受付中。ご興味ある方、お電話で。
 
・・・・・・・ヨガ・食・東洋医学 からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
 YOGA4Trees 06-6942-8888
 大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F
http://www.yoga-4tree.com