レッスン前とレッスン後 その③ | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 


こんにちは。


昨日のヨガではこの気温差で流れが悪くなってる方が多かったので、


経絡やつぼを使って流すこともしましたよ。



そうすると、ほらこの通り。


普段は曲がったままポーズをとってた足が、まっすぐに伸びる~。


『うわぁ、すごい。自分のいつもの足と全然違う!』と喜んでおられて良かったぁ。



膝の後ろの『委中』というつぼを中心に流しました。


ここは、膀胱の経絡で体内の余分な水分を流してくれるところ。


メンバーさんは、『うわぁ、痛い。自分でもここにたまってるのがわかる~』とか、


『私は痛くなくて、気持ちいいです』とか。


『前回これを習って、家で鼻水が何週間も止まらない娘にしてあげたら、翌日

にはぴたーととまったんです 。
それからもずっと出ない。すごい。

体内に余分な水分がたまってたんですね』と。


そう、鼻水も内臓に余分な水分がたまってるという体からのメッセージですね。


そんな身体からのメッセージを聞けるヨガをやってるスタジオです。



←流す前のいつもの脚です。どんなにしてもひざが曲がっちゃう。


←流した後の脚。楽々すっと伸びてます。かかとも全然違う♪


・・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうございます。2月もすべて満席。

ただ今3月26(土)分を受付中です。
夕方以降だと空いています。
http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12064947350.html


・・・・・・・からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
       YOGA4Trees 06-6942-8888
       大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F   
       http://www.yoga-4tree.com