むくみセミナー② | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 





・・・さて前回の続き。


今月のセミナー『むくみの流し方』では、


20代~80代の方まで、みんなのところへ先生が回って下さり


丁寧に教えてくださいましたよ。


身体に水分を貯めたままのために不調になってる方が、ホントーーーに多いです。


飲まなきゃと思ってる方の多いこと多いこと。


メンバーさんたちも、水分を控えてから


『あ、そんなに身体は水分を欲してなかったなぁ。くせで飲んでたなぁ。』とか

『お酒も最初はおいしいけど、あとはただ目の前にあるから飲んでたなぁ』

『日本人は食べ物で水分を十分取ってるから、これ以上はいらないんだぁ。』とか


気づく方も多いです。


余分な水分は内臓にたまり、内臓の機能を妨げるだけ~。


詳しくは過去ブログ 『気をつけたい水分のこと』 で。

http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12028676426.html


というわけで、ご好評のむくみセミナー、次回のセミナーは


11月28日(土)14時~ 『お顔のむくみを流す方法』です。


知らず知らずにむくんでるお顔。


流すぞー!わくわく。


・・・・・・・・先月も満員御礼。今月は追加決定も。

東洋医学トリートメントは 11月1(日),15(日)、28(土)午後ですよ・・・・・・・・



次回の東洋医学セミナーは、

11月28日(土) 14:00~15:30

           『タイプ別 お顔のむくみの流し方。~ほうれい線の流し方~』



・・・・・・・からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
       YOGA4Trees 06-6942-8888
       大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F   
       http://www.yoga-4tree.com/